🌻15年目もトライ東で!/

 

とちぎYMCAが宇都宮市青少年活動センター(トライ東)を指定管理者として運営し、今年度で15年目になります。

今泉周辺を歩くと、「じゃあ、トライ集合で!」と友だちと約束して足早に家へ帰る小学生の姿を時々目にします。15年という時間の中で、“トライ東”という愛称も、少しずつ地域に浸透してきているように感じています。

そんな中ふと、「そういえば、なんで“トライ東”が愛称なんだろう?“チャレンジ東”でもよかったんじゃない?」と思ったことがありました。

確かに語呂的に「トライ東」と言われたらそれまでですが・・・

「challenge(チャレンジ)」という言葉には、
➡「困難に挑戦する」というニュアンスが強くあらわれています。

一方で、

「try(トライ)」はというと…
➡「試しにやってみる」という気楽さや、
➡「新しいことに挑戦する」という前向きさがあるようです。

“トライ東”は、青少年の意識や生活環境の変化など、多様化するニーズに対応できる施設として、
◎青少年の健全育成
◎ 自主的活動および交流の促進
を目的としています。

もっとわかりやすく言えば・・・!

青少年の心の中にある「ちょっとやってみたい!」を応援する施設です!

 

最近は、他者との関わりが減りがちですが、
その心にある「まあちょっとやってみるかな」に従って、
気楽にトライ東へ遊びにいらしてください!
さまざまなセミナーやイベントをご用意してお待ちしています。

 

さて、また新しい1年間がはじまります!
今年度もどうぞ、トライ東をよろしくお願いいたします!