2月3日(金)
毎年開催されている「豆まきのイベント」が、今年もあそぼの家で
行われました!
元気に鬼退治をするお子様や、赤鬼と青鬼に涙するお子様もいましたが、
無事に豆まきをすることができました♪
2月3日(金)
毎年開催されている「豆まきのイベント」が、今年もあそぼの家で
行われました!
元気に鬼退治をするお子様や、赤鬼と青鬼に涙するお子様もいましたが、
無事に豆まきをすることができました♪
2023年1月6日(金)
毎年恒例の新春餅つき・餅まき大会を開催しました!
大人の方も、子どもたちも…
「よいしょ!よいしょ!」とお餅をつき、お餅やお菓子を集め、寒い冬ですが元気いっぱいの
姿を見せてくれました。
今年、皆様にとって素敵な1年となりますように…☆
トライ東だより2022年12月号が発行されました!
12月号では、ヤングセミナーⅢ期のご案内などが掲載してあります。
その他にも、季節のイベントなど、掲載してありますのでご覧ください♪
トライ東だよりバックナンバーは、
11月13日(日)
『トライ東秋まつり2022』を開催しました!
今年も、405名とたくさんの方にご来場頂きました。
テイクアウトブース・ゲームコーナーの他に、フリーマーケットや
ミニトレインコーナー、世界子どもの日フォトブース、宇都宮BREXの
マスコットキャラクター『ブレッキー』も遊びに来てくれました!
また、城南お囃子会さん・アロハUアロハさん・LOVE&PEACEさんのステージ発表も
あり、盛りだくさんの1日となりました。
子どもから大人まで、笑顔あふれるお祭りとなりました。
今回も、イベント開催をするにあたり、たくさんのご支援・ご協力を頂きありがとうございました。
2022年10月29日(土)
毎年恒例の、「トライ東ハロウィーンカーニバル2022」を開催しました!
今年は、計344名とたくさんの方々にご来場頂きました。
子どもから大人まで、様々な仮装をして遊びに来てくれました♪
ハロウィーンえんにちでは、テイクアウトブースやゲームコーナーなどを開催。
他にも、宇都宮のマスコットキャラクター「ミヤリーちゃん」が遊びに来てくれました。
えんにち終了後、「おばけ迷路」と「親子パレード&コスチュームコンテスト」を開催しました。
おばけ迷路では、泣いてしまうお友だちもいました…!
親子パレードでは、東消防署さん・栃木トヨタ自動車泉が丘店さん・マクドナルド泉が丘店さん
にお邪魔し、たくさんのお菓子を頂きました。
「トリック・オア・トリート!」と元気良く挨拶をしたり、とても楽しんでいる様子でした。
今回も、イベントを開催するにあたりたくさんのご支援・ご協力を頂き、ありがとうございました。
◆ハロウィーンえんにち
◆おばけ迷路
◆親子パレード&コスチュームコンテスト
◆コスチュームコンテスト(優秀賞)
◆コスチュームコンテスト(トライ賞)
11月9日(水)
あそぼの家にて、「ゆらゆらみのむしの工作」をしました。
秋らしい毛糸や、落ち葉を使って作成しました。
子どもたちは、可愛いみのむしの完成に、とても嬉しそうな様子でした。
(あそぼの家スタッフより)
10月11日(火)に、あそぼの家で「ペットボトルを使ったビーズ作り」を
行いました。秋休み期間という事もあり、小さいお子様から小学生まで
たくさんの方々に参加頂き、とても賑やかなイベントとなりました。
(あそぼの家スタッフより)
トライ東だより2022年11月号が発行されました!
11月号では、毎年恒例の秋まつりのお知らせなどが掲載しております。
その他にも、季節のイベントや青少年向けイベントなど、掲載してありますのでご覧ください♪
トライ東だよりバックナンバーは、
少しずつ、秋の訪れを感じる今日この頃
9月7日(水)に小麦粉粘土遊びを実施しました。
土台の上に、様々な色の粘土で装飾し、ハートやツリーなど
それぞれ違ったオリジナル溢れる作品が、完成!
最後にオーブンで焼き、それぞれお家に持ち帰りました♪
来月のイベントもお楽しみに、、、☆
(あそぼの家スタッフより)