毎週、土日の休みになると、当館ロビーも子どもたちの楽しい声で満ち満ちています。
写真はそんないつも遊びに来てくれる近所の小学生たちです。
ロビーに居たかと思ったら、園庭に行ったり、あそぼの家に行ったり、大忙しです。
ホントに良い笑顔をしています。
そういえば、こんなに屈託なく笑ったのって、いつだっけ・・・?
と私たち大人は思ってしまうのです。
いつもありがとう・・・
今日のトライはセミナー受講者の方々やスポーツをする人でにぎわっています。
気候がいいと、運動したくなりますよね。
トライで運動をしたいという方もたくさんいらっしゃると思います。
トライの体育館ではバスケットボールはもちろん、卓球やバドミントンもできるんです。
体育館は場所を6つにわけているのですが、バスケをやりたいときは半面(3/6面)、卓球やバドミントンなら1/6面からお貸しできるようになっています。
その他のスポーツについてもお貸しできるので、予約の際に確認してみてくださいね。
また、トライには照明付きのテニスコートが二面あります。
今の季節は人気で、特に土日はすぐに予約がいっぱいになってしまうので、早めの予約をお勧めします♪
運動する場所を探している人は、ぜひトライに遊びにきてくださいね。
今日は日曜日ということもあり、トライ東を利用していた子どもたちと、あそぼの家の児童遊園で遊んでいた子どもたちが集まって大にぎわい!
みんなでなかよくお弁当を食べたりしていました。
先週はいきなり雨がふったり、降り始めたと思ったら日差しがまぶしくなったり・・・とあんまりすっきりしない日が続きましたが、今日はすっきりお日様が出ています。
トライ東のロビーもお昼とはうってかわってのどかな日曜日の午後です。
さて、今週の木曜日と金曜日に募集がはじまったトライ東の夏期セミナーですが、まだまだ募集を受け付けています!(「ゆかた着付け」は満員御礼になりました、ありがとうございます!)
私もやってみたいセミナーばかりですが、「野外料理」はとくに楽しそうですね!
夏期セミナーの他にも、6月11日にあそぼの家で手遊び・紙芝居のイベント、16日にパタパタボート遊びなど、いろいろイベントが目白押しなのでぜひ足をはこんでくださいね!
今日は一般利用者の方々の予約調整日でした。7月の予約を一番早く取れるのは今日になります。
予約表を提出して頂いて、本当にダブりがないか、間違いが無いか、何重にもチェックします。これが中々大変な作業ですが、今日はいつもより予約調整に見える方々が多かったです。
私がいつもこういった予約調整の際に感じるのは皆さんの熱意です。よい意味での圧力ともいえる非常に強い熱意です。
本当はもっともっとたくさんの機会をご提供したい・・・
これは偽らざる思いです。
しかし、施設の目的があり、施設の限界があり、それでも限りある中で公平に・・・
一般的な考えの話ですが、何かを「やりたくない人」に「やれ」というのは疲れる作業ですが、「やる気のある人」に「無理」とか「駄目」とか言わなくてはならないのはとても辛い作業です。
それでも、いつもそんな、やる気のある皆さんから、活力をもらっています。
ありがとうございます。