年末の休館前に行われた、恒例行事『トライ東大掃除』の様子です。
大掃除にご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。
大人の方から、小さな子どもたち、それぞれが力を発揮して施設の隅々まで
ピカピカにし、キレイになりました!
いつも大切に使って頂き、ありがとうございます。
新しい年も皆さまにとって、素敵な1年となりますように…。
2024年もトライ東をよろしくお願いいたします。
年末の休館前に行われた、恒例行事『トライ東大掃除』の様子です。
大掃除にご協力頂いた皆さま、ありがとうございました。
大人の方から、小さな子どもたち、それぞれが力を発揮して施設の隅々まで
ピカピカにし、キレイになりました!
いつも大切に使って頂き、ありがとうございます。
新しい年も皆さまにとって、素敵な1年となりますように…。
2024年もトライ東をよろしくお願いいたします。
令和6年能登半島地震、
関係者の方々への心よりお見舞い申し上げます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りし、
意を表すとともに被害に遭われた皆さまに心身の健康と安全が取り戻せるように、1日でも早い復旧、
復興を願っております。
2024年の新春を迎え、謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
昨年は皆さまにとってどんな年でしたでしょうか。おそらく、昨年は様々な出来事や経験を通じて、
喜びや悲しみ、挑戦や成長をされたことでしょう。個々の状況や環境は異なるかもしれませんが、
私たちは一人ひとりが大きな節目を迎え、自分自身を見つめ直し、新たな思いや目標を抱き、前に
進んでいくものです。
宇都宮市青少年活動センター(トライ東)でも、新たに取り組んだことがありましたので、その中から
4つご紹介します。
まず1つ目、本館入口に液晶ディスプレイテレビを設置いたしました。ユーススタッフによるYouTube
配信や宇都宮市が主催する「ふれあいのある家庭づくり作品コンクール」の優秀作品を上映していま
す。これにより、来場者の方々に優れた作品を楽しんでもらえるだけでなく、宇都宮市の地域の魅力を
広く発信する機会としても活用しています。
2つ目は、LINEやホームページに於いて、空き状況が分かるようなシステム変更をいたしました。1週
間から1カ月間の空き状況が見られるようになり、利用者の方がスムーズに予定を立てることができ、
時間を有効に使っていただけるようになったかと思います。
3つ目は、登録証をお持ちの方を対象とした「トライエンジョイスペース杯 トラインピック」の開催
です。このイベントでは、ロビーで子どもたちはもとより、登録証をお持ちの皆さまが体を動かした
り、競技を楽しんだりすることができます。これにより、子どもたちの健やかな成長をサポートし、
交流や友情を築く機会を提供することができました。
最後に、焚き火デーの開催です。火を囲みながら若者たちの語らいの場を設けることで、若者たちが
普段とは違った雰囲気で交流し、新しい友人を作る機会となりました。今後も定期的に開催出来るよ
うにしていければと思います。
2024年は十干では甲、十二支では辰にあたるため、甲辰(きのえたつ)の年となります。
甲とは「甲乙丙丁~癸」の始まりであり、物事の始まりととらえることができる。そして、辰は発芽
した植物がしっかりとした形になる、勢いと大きな力、成功ととらえることができる。この二つが合
わさる甲辰は、新しいことを始めて成功する、今まで準備してきたことが形になるといった、縁起の
よい年になると考えられます。
コロナ禍の影を脱して迎える2024年。新たな成功を目指して、何かにチャレンジするのに最適な
甲辰です。
さあ、何かを始めようかと思った皆さん、是非とも宇都宮市青少年活動センターをご利用ください。
新しい年が素晴らしい年となりますよう皆さまのご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせて
いただきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
宇都宮市青少年活動センター
指定管理者 公益財団法人とちぎYMCA
所長 菅井 宏益
———-
12月27日「手作りキャンドルに挑戦しよう!」を開催しました。
カラーサンドを使用したキャンドルと染料を溶かしたキャンドルの2種類作りました。
カラーサンドを自分なりに工夫しながら容器に入れたり、ジェルワックスを溶かしたり、オリジナルのキャンドルを作ることができました。
簡単に作れて楽しかったと笑顔を見せてくれました。
また、今後も楽しい企画を考えておりますのでぜひ、ご参加ください。
いつも宇都宮市青少年活動センター(トライ東)をご利用いただきましてありがとうございます。
年末年始の開館について、下記のようにお知らせいたします。
————————————————————————
年末年始休館期間
2023年12月29日(金)~
2024年1月3日(水)
———————————————————————–
*12月28日(木)の貸館について*
利用者の皆さまと職員による、大掃除を実施いたします。
ご参加の方はよろしくお願いいたします。
また、大掃除のため終日全館貸出を中止しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2月分一般調整会議は、下記の日程での開催となります。
—————————————————————
1月9日(火)
本館・控室⇒午前9時~
体育館⇒午後7時~
—————————————————————
また、一般電話受付は翌日の1月10日(水)午前9時~となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
新年を祝う、「親子門松作り」を開催しました。親子で手作り体験をすることの楽しさに加え、お正月の準備ができることで毎年好評をいただいています。
門松の意味や作り方などを親子で学び松や竹を使った本格的な門松づくりに挑戦しました。のこぎりで竹を切ったり、難しい剪定鋏を使いながらも作り上げた門松は、とても見事な出来栄えでした。
手作り門松を飾る事によって、いつもと違った気持ちで新年を迎えられるのではないでしょうか。
ご参加ありがとうございました。
12月24日(日)簡単アイス作り~冷凍庫なしで簡単アイス作りに挑戦しよう!~を開催しました。
バニラアイスとオレオクッキーアイスの2種類のアイスを作りました。
材料を混ぜたり、たくさんの氷が入った発泡スチロールを振ったりと楽しく作り上げることができました。
カチコチのアイスではなく、少し柔らかめのアイスでしたが、食べたみんなはニコニコの笑顔で満足していました。
ぜひ、ご家族でも作ってみてください。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
2023年12月17日(日)
家庭の日プログラム「飯盒で炊き立てご飯&手作り餃子を作ろう!」を開催しました。
キャベツやニラを細かく刻んだり、お肉を混ぜたりと家族同士で相談しながら和やかな雰囲気で進めることが出来ました。
参加者の方には、事前に餃子の種に入れたい具材をお伝えし、ご準備頂きました。
具材としてミートボールや塩昆布、新生姜などを加えてオリジナル餃子を作られ、一味違った餃子となりました。
餃子を包むのに苦戦しながらも、一生懸命に取り組む姿がとても印象的でした。
飯盒炊飯では、始めて経験する方もいましたが、皆さん上手に炊くことが出来ました。
また、飯盒で炊くご飯ならではの「おこげ」も楽しめ、美味しそうに食べる皆さんの笑顔が見られました。
今後もこのような企画を通して、大切な家族との時間を大事にしながら、楽しい思い出をつくれるようなイベントを取り組んで参りますので、是非ご参加ください。
11月26日(日)
トライキッズなないろを開催しました。
まず、午後のプログラムで使用する材料を取りに今泉中央公園に出発!
公園では、ドングリ・落ち葉・木の枝を集めました。
落ち葉を選ぶ際、大量の落ち葉の山を作り「この中から綺麗なものを選ぶ!」と
こだわって落ち葉を拾っていました。
戻った後は、カートンドッグの準備です!
お芋を切ったり、オレオやマシュマロを焼いたりして楽しい時間を過ごしました。
カートンドッグは、ソーセージとキャベツにチーズをトッピング!
コーンスープ付きの美味しいお昼となりました。
子どもたちは「美味しい!」と言いながら喜んで食べていました!
お昼を食べた後は、染物体験に挑戦!
玉ねぎの皮や輪ゴム、ミョウバンを使いハンカチに模様や色をつけていきます。
まず、玉ねぎの皮をお鍋で煮込んでいきます。
煮込んでいる間に、ハンカチに輪ゴムを巻き、自分のものと分かるように目印を書きます。
お鍋にハンカチを投入し、色付け開始!色が付いたら水洗いをして干し、乾いたら完成です。
染物を乾かしている間に、クリスマスリース作りをしました!
松ぼっくりに、公園で収穫した木の枝や落ち葉、ビーズ等で飾り付けをしていきます。
中には、グルーガンから出てくる糸を、蜘蛛の糸に見立てリースに飾り付けをした芸術センス抜群の
お友だちや、「ここにはこのビーズ」と、ビーズの位置にこだわりを持って作っているお友だちも
いました。みんな集中して作品作りに没頭をし、素晴らしいオリジナルリースが完成しました!
この度は、トライキッズなないろにご参加いただきありがとうございました。
今回のトライキッズが、今年度最後の活動になります。
今後も、様々なプログラムの開催を予定しておりますのでまたのご参加お待ちしております。