2月23日(土)は、雪遊びデイキャンプ2019を実施しました!
なす高原自然の家にお伺いし、雪遊びを行いました。
暖冬で心配されていた雪は少なく、物足りないものの、
子どもたちは、残っている雪を思う存分使って、
元気に楽しむことができました!
ソリーあそび、かまくら作り、雪合戦など、
子どもたちはリーダーと一緒に雪遊びに夢中でした!
今回のプログラムは沢山の子どもたちが参加しました。
来年度もご参加をお待ちしております!
2月23日(土)は、雪遊びデイキャンプ2019を実施しました!
なす高原自然の家にお伺いし、雪遊びを行いました。
暖冬で心配されていた雪は少なく、物足りないものの、
子どもたちは、残っている雪を思う存分使って、
元気に楽しむことができました!
ソリーあそび、かまくら作り、雪合戦など、
子どもたちはリーダーと一緒に雪遊びに夢中でした!
今回のプログラムは沢山の子どもたちが参加しました。
来年度もご参加をお待ちしております!
1/26(土)は、今年最初のわくわくトライキッズがありました!
今回の活動は、鹿沼市自然体験交流センターに行って、
ピザ窯を使ったグループオリジナルのピザを作りました!
まず、青少年活動センターの近くにあるスーパーにいって、
ピザのトッピングの材料を買い出しに行きました!
今回はグループで3枚のピザを作ります。
スーパーに売っている食材を見ながら、
どんなピザにするかグループで話し合い、食材を買っていきました。
そして、いよいよバスに乗って鹿沼市自然体験交流センターへ!
しっかりと身支度をしてからピザ作りを始めました。
グループの中で役割分担をきちんと行い、
みんなで協力してピザを作っていました。
ベーコンやハムが沢山のっているピザや、
チーズがたっぷりかけてあるピザ、
ベビスターラーメンがかけてあるピザ、
フルーツピザ、マシュマロがのっているピザなど、
グループの個性が表れたピザが沢山出来上がりました!
子どもたちは美味しそうに食べ、達成感を味わっている様でした。
次回は3/2(土)!年度最後の活動です!
グループでお昼ご飯を作り、お楽しみ会をします!
本日は「親子のためのクリスマスゴスペルコンサート」を開催しました!
ゲストとしてゴスペルチームの「ヘブンスシャウト」さんにお越しいただき、
素敵なゴスペルを歌ってくだいました。
また、最後にはサンタさんが子どもたちにプレゼントを届けに登場しました!
素敵な時間を過ごすことができました!
11/23(金・祝)はわくわくトライキッズの日でした!
12月には活動が無いので、今年最後の活動です。
当日、トライ東では、宇都宮市青少年団体連絡協議会主催の、
「第7回スポGOMI宇都宮大会」が開催され、
わくわくトライキッズもいつものグループで計6チーム(28名)エントリーし、
街に落ちているゴミを拾って、競い合いました!
グループオリジナルの円陣コールを考えたり、
わくわくトライキッズの子どもたち有志で選手宣誓にチャレンジしてみたり、
みんなやる気満々!!
ルールをきちんと守りながら、街へと出かけていきました。
いざ街に出かけると、
たばこの吸殻や空き缶など、沢山落ちていました。
子どもたちは、街を綺麗にすることの大切さを感じていました。
測量を終え、いよいよ結果発表!
なんと、わくわくトライキッズは2チームが入賞しました!
優勝:わくわくトライキッズ あおグループ
3位:わくわくトライキッズ みどりグループ
閉会式後にはメディア取材もあり、
子どもたちは照れながらもメディアの方に真剣に質問に答えていました。
お昼を頂いて、午後は竹の弓矢づくりを行いました!
宇都宮市青少年活動センターを委託されているとちぎYMCAのお友だち、
トチギ環境未来基地さんを招いて、
森林を守る大切さや竹の弓矢づくりを教えていただきました。
森林をほったらかしにすると、
森林は荒れ果て、人や動物が寄せ付けない場所になってしまいます。
森林を丁寧にお手入れをし、
切った竹や木をおもちゃにすることで、
子どもたちも喜び、森林も綺麗になるということを教わりました。
トチギ環境未来基地さんが用意してくださった竹にやすりをかけて、
紐を通して、自分のオリジナル弓矢を完成させました。
早速、トライ東の外に出て、試しに矢を飛ばしました。
最初は矢を飛ばすことがなかなか上手くいきませんでしたが、
次第にコツを掴んで上手く飛ばせるようになっていきました!
街に落ちているゴミを広い、
自分の街を綺麗にするということ。
森林を守るために、竹を有効活用し、
おもちゃとして弓矢づくりをする。
今回は、子どもたちに環境を守る大切さ(環境教育)を学ぶきっかけになったかと思います。
次回は年明け1月です!本格ピザ窯でピザ作りをしていきます!
本日はハロウィーンの日!みなさんは仮装していますか?
トライ東では、35名の子どもたちがトライ東の周りを歩き、
トリック・オア・トリートに行ってきました!
子どもたちは素敵な衣装を着て、トライ東に来館して頂きました!
まずは、ハロウィーンについて学んだあと、
紙袋にお絵かきをしてからお出かけ!!
きちんと「トリック・オア・トリート!」という言葉も覚えてから出発しました!
宇都宮東警察署さん、マクドナルドさん、
宇都宮東消防署さん、宇都宮ブリッツェンさんにお邪魔し、
子どもたちはお菓子を頂くことができました!
今年も仮装した可愛い子どもたちが、トライ東に集うことができました。
ご協力頂いた皆様に感謝を申し上げます。
10/13(土)は、わくわくトライキッズ10月活動の日でした!
今回は、鹿沼市自然体験交流センターに行って、
杉板焼き体験を行いました!!!
まずは杉板をのこぎりで切るところからプログラムはスタートしました!
1本の長い板を6等分するために、
みんなでアイディアを出し合い、協力して板を切りました。
そして、切った板をバーナーで焼きました。
バーナーを使うのは初めてという子どもたちが多く、
火の付け方や持ち方などをリーダーから説明を受けてから、
皆真剣に木面に沿って綺麗に焼いていました。
そこまでできたら、お弁当の時間!
グループごとに好きなところで美味しくお弁当を頂きました。
食後は、焼いた板をたわしとタオルで綺麗に木面を磨き、
ペンでお絵かきをしました。
「◯◯の部屋」、「トイレしようちゅう」、
「はいるときはノックしてね」、
「わくわくトライキッズ 平成最後の秋」など、
子どもたちの個性が表れ、オリジナルのプレートが完成しました!!
今回の活動では、グループの友だちと協力して板を切ったり、
お互いの作品を見せ合ったりするなど、
グループの友だちとの関わりが深くなっていきました。
今年度のわくわくトライキッズも残り3回になりました。
子どもたちにとって楽しく、そして素敵な時間となりますように!
今年の5月からテニスを習い始めた子どもたちは、
毎回のレッスンで、真剣に先生の話を聞き積極的に練習しています。
最初は、ボールに慣れるのがやっとだった子どもたちは、
少しずつ上達し、ボールをきちんと打てるようになってきました!!
最近、ニュースでテニス選手の活躍が飛び交っていますが、
トライ東に来ている子どもたちも、テニスの楽しさを思う存分感じて頂けたら思います!
9/15(土)は、わくわくトライキッズ9月の活動日でした!
今回は、真岡鐵道のSLの乗車体験と、真岡駅周辺を散策しました!
午前中は、雨が降っていましたが、
久下田駅でSLが来たときには、子どもたちは雨を忘れて大興奮!!
SLから出ている蒸気や汽笛の音に、子どもたちは釘付けでした。
SLに乗車すると、車窓を見て楽しんだり、
真岡鐵道の話をしたりするなど、グループの友だちと楽しく過ごしていました。
午後は雨が上がり、昼間のテレビ番組に真似て、真岡駅周辺をぶらり旅していきました。
真岡駅周辺のお店マップを見ながら、グループごとにぶらり旅!
おもちゃのマイクを使って街の人にインタビューをしてみたり、
商店街のお店に入ってお買い物やお食事を頂いたり、
グループで話し合いながら、街を歩いていきました!
子どもたちはすっかりグループに慣れ、互いに興味を持つようになっていきました!
2学期のわくわくトライキッズは、グループ内の絆を強めていきたいと思います。
来月は、杉板焼き体験!これも秋を感じれる日となることでしょう!
宇都宮市青少年活動センター(トライ東)のドッジボールチーム「トライ∞」が、
8月25日(土)、栃木県体育館で開催されました、
「栃木県ドッジボール選手権2018」にD1の部で出場しました!
この大会は、上位8チームが10月20日(土)に桐生市グリーンアリーナで開催予定の
北関東ドッジボール選手権の出場権を獲得できます。
トライ∞の子どもたちが精一杯、各試合に本気で挑み、
7位の成績を残すことができ、
北関東ドッジボール選手権の切符を掴むことができました!
今回の大会で各メンバー自身の課題を見つけることができ、
北関東ドッジボール選手権への意欲や
次の練習への動機付けとなることができました。
皆様のご協力・ご支援どうもありがとうございました。
8/14(火)~16(木)の3日間、
小学生を対象にした、空港について学ぶ『空港探検隊』がありました!
初日は、青少年活動センターで空港について予習を行いました。
空港で働く人はどんな人がいるのか?
羽田空港に離着陸する航空会社はどこか?
など、空港にまつわることを学ぶことをしました。
2日目は、実際に羽田空港に行って、空港を探検しました。
また、JALの機体工場の見学もでき、楽しく過ごすことができました。
最終日は、初日、2日目に学んだこと、体験したことをまとめ、
3日間の振り返りを行いました。
大きな模造紙に書いて、みんなの前で発表をしました。
子どもたちにとって、沢山のことを学んだ、貴重な3日間になったことでしょう!