トライ東 - 宇都宮青少年活動センター

スタッフブログ

2010年11月17日

皆さんこんばんは。

先週の金曜日、あそぼの家では手遊び、紙芝居の読み聞かせ会がありました。言い聞かせ会は色んな学校や企業で先輩諸氏から行われているようですが、もちろんそんなんじゃありません。よ・み・き・か・せ です(笑)

何も特別なことではなく、毎月やってます。

子どもたちは本当に無邪気です。大人の私たちが読んだら、ギャグにしてツッコミたくなるような純粋な絵本を真剣に聞いています。

当然、先生(職員)も真剣です。和やかでも真剣です。真剣と書いて「マジ」と読みます。

どうぞ、お気軽に寄って見て行って下さいね。あそぼの家自体は小っちゃい可愛い?建物ですが、目の前に広がる大きな公園とセットです。駐車場も広いのでちょっと遠方のお母さんも安心して駐車できます。お子様をお預かりしているおばあちゃんも是非いかがですか?

あそぼの家は何時でもWelcomeですよ。

こんばんは。

さて、私共指定管理をやらせていただいておりますYMCAですが、ご存じの方ならともかく、実は全世界的な組織でございまして、日本においても、実に数多くの方がYMCAに携わって頂いております。

そして、基本的に青年団体でありますYMCAを様々に支えてくださっております団体で「ワイズメンズクラブ」と、その奥様方で構成されている「メネット」とがあります。

今回ご紹介させて頂くのは、夏もそうでしたが、花壇の整備と主に駐車場周辺のボウボウの木々の剪定をワイズ関係の皆様のボランティアでやって頂きました。先日の日曜日のことです。

もう、夏に植えた花々も限界に近づいておりましたので、パンジーを200株!植えました。

また、駐車場周辺のボウボウも大変な作業で、大変だった分、終わったら見違えるほどにスッキリしました。

今回、ワイズの皆様にボランティアをやって頂きましたが、当然老若男女問わずどなたでも参加は大歓迎です。飛び入りだって大有りです。本当を言えば、普段トライ東を利用されている方々が参加してくれると、すごく理想的だな・・・って思います。

結構、やってみると、和気あいあいと楽しんで出来ますよ。

次回、何時かわかりませんが、お待ちしております・・・

みなさんこんばんは。

何やら淋しいタイトルですが、始まりがあれば終わりがあるのは世の常で(ちょっと大げさ?!)、先日もギターセミナーとパーソナルカラー、ベリーダンスに中華料理が終わりました。

どのセミナーでもそうですが、晴れやかでもあるし、何か物足りなさもあるし、皆さん色んな表情をしています。

今回お写真は残念ながら掲載できませんが、大変盛り上がりました。

それだけ???     んなわけが無い!

あとは、受講生の方々のみが味わえるフィナーレなんですよ。

あなたもいかがですか?

2010年11月5日

みなさんこんばんは。

昨日、今日と2日間に渡って冬期ヤングセミナーの申し込み初日を迎えましたが、おかげさまで大盛況となりました。

詳しくは当ページ内の「イベント」をご覧いただきたいのですが、6講座中3講座は初日で満員御礼となりました。

本当にありがとうございます。

まだ、定員に達していない講座は今月の21日までは随時お申込み頂けますので、振るって申込をお願いいたします。

では、ロビーでお会いしましょう!

こんにちは。

昨日と今日は、あそぼの家で「ブーメラン作り」がありました。

牛乳パックで器用に上手にブーメランを作っています。写真には無いんですけど、作ったブーメランで早速外の児童遊園で飛ばしっこをして遊んでいるお友達もいました。

「ブーメラン・・・」と聞いて、最初に西條秀樹を思い浮かべた私は、もしかしたら青少年ではないのかもしれません・・・

あそぼの家の中のシルバニアちゃんたちも、うらやましそうにベランダから見ています・・・

こんにちは。

長らくボーボーのままだった児童遊園の剪定が完了し、すごくサッパリしました。

別にサボってたわけじゃないんですが(言い訳・・・)こんな時期になってしまいました。

そしたら、下の写真のとおり、たくさんの子どもたちが遊んでいます。作業としての剪定がすごく良い形で終了したのももちろんですが、こうして子どもたちがたくさん戻ってきてくれたのが何より嬉しいのです。

宿題も大切、塾も大切、だけど、古今変わらない、こうして無邪気に遊ぶ姿が一番子どもらしいと感じます。

彼らが大人になって、少年少女の頃の良き思い出として、ふとした時に思い出してくれたら嬉しい限りです。

でも、ちょっと寒くない???

2010年11月1日

こんばんは。

下の写真なんですが、ようやく、児童遊園の剪定作業が本日より入りました。

前々から発注していたのですが、どうも今年は天候不順で中々予定がこなせず、業者さんも日程取りが難しかったようです。

事実、今日も午前中はダメでしたし。

比較の写真がないので、分かりにくいと思いますし、夜の撮影になってしまいましたが、ものすごくスッキリしました。

写真に街灯が写ってると思いますが、それも今まではすっぽり覆われていました。

ロン毛が丸坊主になった気分です(笑)

2010年10月29日

本日は、消防避難訓練を行いました。

東消防署の職員の方にも来て頂いて、ちゃんとやった?!つもりですが、やっぱりやってみると色々と問題点が出てきますね。

これだけ多くの方が来られる施設ですから、我々職員としては真剣そのもの・・・と言いたいところですが、真剣に成り切れなかった事を非常に後悔しているところです。

次回はこんな思いはしたくないので、真剣にやり、普段ご利用いただいている皆様を、万一の際の無事を保障できるよう努めます。

なお、この場をお借りして避難訓練に参加して下さったすべての利用者様に御礼申し上げます。

下の写真は、避難訓練後、消火器の扱い訓練の様子ですが、中は水です。消防署の方で訓練用に持ってきて頂いたものです。お恥ずかしながら実は知らなかったのですが、消火器1本あたりの有効時間は精々15秒程度なんですね。余程落ち着いてやらないとあっという間に何の効果もなく終わってしまいます。

以上、グダグダなご報告でした。

こんにちは。

昨日、スペイン語入門のセミナーが最終回でした。受講生は残念ながら少数だったのですが、その分密度の濃い講座が出来たと思います。

スペイン語を学びたいという方々ですから、真剣なのは当然ですが、それ以上に、登嶺子(トーレス)先生のお人柄に魅了されたのではないでしょうか。

その証拠に、受講生の皆様は今講座では飽き足らず(先生ともっと居たくて?)、スペイン語のサークル(登録団体のページ参照下さい)を結成し、今後も続けて行くとのこと。

そうすることによって、単にスペイン語の技量が向上するだけでなくて、メンバーの皆さんの輪も厚くなり、かけがえのない仲間となっていくことでしょう。非常に素晴らしいことだと思います。サークルですから、あくまで自主的な活動になりますが、何だか嬉しくて職員一同応援したい気持ちでいっぱいです。

ヤングセミナーは、原則入門編しかやりません。何故なら、上達を志す方々へのアプローチの機会をご提供するのが役割ですから。そして、上達を志す方法の1つとしてサークル(登録団体)があるのです。そして副産物(むしろ主産物?)として仲間が出来る・・・

もし、ヤングセミナーに参加しなかったら絶対に交わることの無い点と点が、地図上のトライ東の中で交わり、もしかしたら、それが仲間としても未来永劫続いていく。こんなに素晴らしいことはありません。

これからも頑張って下さい。そして、他のセミナーを受講されている方で、気になる方が居たら、どんどん職員に聞いてください。

事務所で暇そうにしてますので・・・(笑)

ではまた。

2010年10月26日

こんばんは。

全然更新しないブログなのに、何故か今日は2つも一気に。この不安定さが何とも言えません?!

で、今日は中華料理のセミナーの日なのですが、ついつい事務所に「すんげ~良い匂い」が漂ってくるんですよ。

それで写真をパチリ。

写真じゃ匂いは伝わらないでしょうから、今度は皆さんが教室に立ちましょう!

って、おちゃらけてますが、受講生の方々は真剣そのものです。

楽しく・・・そして真剣に・・・

これがヤングセミナーの真骨頂です。これからの冬期ももちろん、新年からのⅢ期セミナーにもこうご期待!

« Newer PostsOlder Posts »
トライ東公式Youtubeチャンネル
施設空き状況カレンダー
お問い合わせ