とちぎYMCA 地域支援活動ブログ とちぎYMCA 地域支援活動ブログ

地域支援活動ブログ記事一覧

足利YMCA創立30周年記念式

 東日本大震災の余震が続いている中で、1981年5月9日足利YMCAが発足した当時に思いを寄せながら100名を超える参加者をお迎えして盛会に行うことができました。
 去る6月12日(日)午後2:00~4:30足利市民会館別館において第1部記念礼拝・記念式、第2部記念講演、第3部祝会の3部構成で行われました。記念礼拝は羽山弘一さんの司会により宮内常喜足利教会牧師の奨励、小沼新作足利ブランチ委員長の式辞、井口延初代とちぎYMCA総主事の祝辞と続き、足利YMCA会館として利用させていただいた橋本進・佳子ご夫妻へ感謝状と記念品贈呈、麻野弘郎初代足利ブランチ委員長へ記念品が贈呈されました。
 第2部に移る幕間に、アルファーリリーの皆さまによるハンドベル演奏があり、場の雰囲気を和ませていただきました。
 第2部は大村洋永足利YMCA初代主事が「地域福祉の形成とYMCAの役割~今こそ、知縁と結縁の“絆”を築くはたらきを!~」の演題のもとに足利YMCAのゼロから出発して在任中取り組んだ数々のプログラムを語られました。主なるプログラムを列記しますと、日曜早起きサイクリング、ファミリー・クリスマス、中学生・高校生のためのボランティアスクール、コーヒーサロン、高校生グループ「向日葵」、早天祈祷会。また、市民講演会として設立記念講演―‘81年6月6日「地球福祉の 形成とYMCAの役割」阿部志郎氏横須賀キリスト教社会館館長、市民連続講座「健康なまち・健康な暮らしを築くために」‘81年7月「新しい健康づくり」波田野義郎氏(東京学芸大学教授)、「現代社会の病理と心の健康」、平山正実氏(自治医科大学講師)、「わかち合う社会の形成」、副田義也氏(筑波大学教授)等。また、行政、社協等他団体と協力して多彩なプログラムを展開されました。その主なものを列挙しますと、中高生伊豆大島天然海塩づくりワークキャンプ(‘81年8月)、自閉症児と母親のキャンプ(’81年8月)、教会学校・赤城ちびっこキャンプ(‘81年8月)、「三浦雄一郎講演と映画の夕べ」(’81年11月)、足利市制60周年記念・尊氏まつり「足利進悟氏歓迎レセプションと文化講演会」、足利・鎌倉姉妹都市締結を記念して「鎌倉障害者、ボランティア鎌倉スタディーツアー」(‘82年11月)等であります。一つ一つのプログラムについての思い出を述べられ感銘深い講演会でした。 そして、知縁(コミュニティー)と結縁(アソシエーション)のヒューマン・ブレンド(ネットワーク)の推進こそが足利YMCAの事業活動の原点であることを強調されました。
 第3部の祝会は船津祥とちぎYMCA理事長の祝辞と乾杯の発声で始まり、昔の仲間も大勢参加されて楽しい一時でした。午後4時30分、YMCAの歌を合唱して記念式の全てを終えることが出来ました。
                                                              足利YMCAブランチ委員会   小沼 新作 委員長