地域支援活動ブログ記事一覧
第52回全国YMCAリーダー研修会★1日目を終えて
2021年10月30日(土)、
1日目の研修を終え約2週間が経とうとしております。
様々皆様にはご理解とご協力を賜り心よりお礼申し上げます。
コロナウイルスの感染は私たちの家族や友だちや、私たちが通う学校や仕事場など身近なところに、そして遠くやほかの国にも大きなダメージを与え、人間の生き方やあり方にも大きな変化を求めています。私たちの人生や社会は、どうにも変えられない、とりつくすべもない事柄に満ち満ちています。私たちにとってわけのわからないことや、手の下しようがない状況というのは不快なものです。そんなにっちもさっちもいかない状況や問題には早々に解答を捻り出すか、幕をおろしたくなってしまうものですが、表層の「問題」のみをとらえては、深層にある本当の問題は浮上せず、取り逃してしまいます。この研修会ではテーマでもあるNegative capability × X =Positive Well-beingという式を基調講演や、グループディスカッション、ワークを通して解き明かしていきます。
そもそもPositiveとはなにか?そもそもNegativeとはどういう状況なのか?Positive well-beingを実感するには何が必要なのか。Negativecapabilityに注目し、SDGsの考え方である『誰ひとり取り残さない』という願いにつなげていきます。
この2週間の第52回全国YMCAリーダー研修会の近況
【研修会-1日目当日(2021年10月17日)】
16のYMCAから60名の参加者。そして、聴講で参加したYMCA関係者も含めるこの日は129名がオンライン上に集いました。
まず事務局から参加者に伝えた研修会を受けるうえでの3つのスタ
事務局が伝えたことー事務局側の考え
①答えを急がないことーXを求めてもらう研修会ですが、
②道のりが宝であること
③ワークブックは使わなくてもよいということ-
この三つを参加者が共通でもつスタンスとしています。
1日目を終えて参加者から実際に様々感想等をお聞きになっている
1日目まず若松英輔先生から「答えなき問いを生きる」
事務局で参加者の皆様の感想を拝見したり、
第一声はそろって「ムズかしかった。」という言葉でした。
「ムズかしかった」には否定的な意味も含まれますが、
全国YMCAリーダー研修会に参加するくらいのリーダーたちです
また、
多くのグループは「Negativeとはどういう状況なのか、
またハロウィンも近いため、
明日は全国YMCAリーダー研修会2日目になります。
講師として同盟理事の仲井間健太氏。
その後、一般社団法人えんがお代表 濱野将行氏から「誰もがつながりを感じられる社会を目指して」
また、開発教育協会DEAR事務局長中村絵乃氏「
「Negativecapability」
複雑さに耐える能力について考えている参加者はこの問いからそう
当研修会のテーマ「Negativecapability×X=
ユースとってゆっくり悩む機会となってきています。
今後もユースのための研修会を目指しつつ、
何卒変わらぬご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
第52回全国YMCAリーダー研修会事務局/とちぎYMCA
【主 催】 全国YMCAウエルネス担当者会
【主 管】 とちぎYMCA
【協 力】 ワイズメンズクラブ国際協会東日本区・西日本区
【運 営】 とちぎYMCA第52回全国YMCAリーダー研修会 事務局