地域支援活動ブログ記事一覧
Charity Christmas for Kumamoto
恒例のYMCAイングリッシュによるクリスマスパーティが今年も開催されます。今年は、イングリッシュだけでなく、オールYMCAで、熊本支援のチャリティークリスマスを行います。参加者・運営ボランティアを募集しています!
【日程】 2016年12月17日(土) 13:30~16:30
【場所】 さくらんぼ幼稚園体育館
【参加費】500円以上/一人 *熊本YMCAの熊本地震支援活動募金に寄付させていただきます。
【内容】 ①クリスマススペシャル影絵
②Let's find Santa's reindeer!
③宇都宮大学混声合唱団
④レクレーション
⑤Let's sing English Christmas song
*プログラム内容は、変更になる場合もあります。
チャリティークリスマス for 熊本 参加者・ボランティア募集中☆
食品の寄付「フードドライブ」 ご協力をありがとうございました。
9月に「フードドライブ」へ寄付のお願いをしましたところ、多くの方からたくさんの食品を頂戴しました。ご協力をありがとうございました。
これらの食品は、フードバンク宇都宮に届けました。フードバンクでは、品目ごとに整理され、今後支援先へと届けられます。フードバンクの事務所では、食品の受付管理、施設などへの配達、また相談受付もみなボランティアの力で行われています。
このフードバンクの活動を通して私たちの食べ物の無駄「食品ロス」や食べられない人たちの問題「貧困」「飢餓」などを考えていただけたらと思います。また、世界の食糧問題も考える機会にしていただければと願っています。
熊本YMCA復興支援ボランティア募集中
熊本地震では、今も支援の手が必要な場所があります。特に阿蘇地域の被害は広範囲に広がっており、人手がまだまだ必要です。
熊本YMCAでは、阿蘇YMCAをボランティアの方のベースキャンプとして、受け入れをしています。
Disaster affected areas still require assistance. Please help them and lend your hand.
第11回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2016開催します!
本日6月25日(日)、
「第11回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2016」は、
予定通り開催いたします。
みなさま、会場でお待ちしております。
Yell for Kumamoto のご報告
6月4日熊本地震の支援イベントとして、さくらんぼ幼稚園 プール組立の日に Yell For Kumamoto (熊本にエールを送ろう★)を行いました。
当日は、たくさんのご家族にお越しいただき、くまもんのお面作りや、おすしBoxづくり、ボクササイズにご参加いただきました。
また、今年のカレー作りは、文星短期大学調理ユニットの学生や先生たちにお手伝いいただきました。一味もふた味も違ったことでしょう。
宇都宮Y’sの焼きそば、飲み物コーナーも大盛況で、今年はレストランリリーは廊下にまで机を出して、営業いたしました!
みなさんのおいしそうな顔や、くまもんのお面をつけてクラフトをして楽しんでいる姿は、熊本にエールを送れたことと思います。
今回の益金は総額で71,380円となり、熊本YMCAの支援金として寄付させていただきます。
ご協力いただきました皆様に心より感謝申し上げます。