地域支援活動ブログ記事一覧
2013年01月10日
『揚がれ!希望の凧2013』足利会場のご案内
~ 被災地の空に、日本各地の空に、そして世界中の空に… ~
東日本大震災から二年、今年も「震災を語り継いでいく」「被災地の方々を思い、共に考える」ことを願って、『揚がれ!希望の凧2013』を行います。子どもから大人の方までどなたでも参加出来ます。足利の空は被災地に、そして世界に繋がっています。凧を大空へ揚げて、震災復興の願いを伝えませんか。
日 時/2013年3月9日(土)午後2時~午後4時
*地震発生時刻である午後2時46分に、黙とうをします
会 場/足利市渡良瀬運動場サッカー場
*田中橋と岩井橋の間の河川敷運動場です
参加費/無料
持ち物/凧
*持っていない方のために簡単な凧を作るための材料を用意しています。
*無料ですが、数に限りがあります
申込み/当日会場にて受付をいたします
*事前の申し込みはありません)
*雨天中止です(少雨の時は様子を見ながら行います)
共 催/足利YMCA、足利ワイズメンズクラブ、絵本の読み聞かせサークル「いちご文庫」
後援(申請中)/足利市教育委員会、足利市社会福祉協議会、足利ライオンズクラブ
問合せ/足利YMCA 担当スタッフ 藤生(ふじう)
2013年01月08日
JOCSバングラデシュ派遣 宮川眞一ワーカー活動報告会のご案内
< 足利JOCSからのお知らせ >
JOCSバングラデシュ派遣 宮川眞一ワーカー活動報告会
「バングラデシュの病院から、少数民族と共に」
宮川ワーカーは、バングラデシュ南東部の少数民族が多く暮らす地域にて、病院での診療の他、地域医療のプロジェクトへの参加、医師や看護師への指導、とくに病態が複雑な患者さんへの対応、糖尿病など生活習慣病への対応と講習会を開催しました。今回はバングラデシュの国の概要や人々の生活、病院の様子などを報告していただきます。
日 時:2013年1月20日(日)午後2時~午後3時30分
会 場:足利市生涯学習センター 101号室
参加費:無料(*会場に直接お越しください。事前の申し込みはありません。)
2012年12月28日
発達障害セミナー
発達障害セミナー
-発達障害と学ぶ力-
栃木県カウンセリング協会が「発達障害セミナー」を開催します。
ADHD、高機能自閉症、学習障害(LD)などの発達期における機能障害については、近年その研究が進み、援助の方法も進んできています。
しかし、思春期にさしかかった発達障害児に対して不適応をおそれるあまり「そっと見守る」しか手立てがないと思い悩んでいる方も多くいます。
そこで、今回は「発達障害と学ぶ力」と題しての講話と、幼児から中、高校生、成人までを対象として発達障害児(者)の支援に当たっている3団体の実践報告を企画しました。
記
1. 日 時:平成25 年1 月27 日(日)9:30~16:00(5 時間30 分)
2. 会 場:宇都宮市文化会館 (宇都宮市明保野町7-66 ℡028-636-2121)
3. プログラム:
9:30~12:30 「発達障害と学ぶ力」 講師:大六一志(筑波大学教授)
13:30~16:00 「発達障害児(者)と共に」支援団体からのメッセージ
・とちぎYMCA レインボークラブ代表 坂本ちえ子
・県若年者支援機構ANDANTE 代表 中野 謙作
・NPO 法人CCV 学園代表 福田 由美
4. 受講料: ・TCA 会員 2,500 円 ・一般 3,000 円
5. 定員:60 名(12/17 より受付開始 定員になり次第締め切ります。)
6. 申し込み方法:下記の事項をご記入の上、メールもしくはFAX にてお申し込み下さい。
後日、入金方法などをご連絡いたします。メールでお申込みの際は、
必ず件名に「発達障害セミナー申込」と明記してください。
記入事項: ①氏名(よみがな) ②種別(TCA 会員 or 一般) ③住所
④連絡先電話番号 ⑤勤務先
≪問い合わせ≫
〒320-0857 宇都宮市鶴田2-1-8 ムギショウビル2F
NPO 法人栃木県カウンセリング協会
e-mail:tcc-1@titan.ocn.ne.jp
Fax:028-649-1213 Tel:028-647-1717
2012年12月01日
第32回市民クリスマスのご案内
今年で32回を迎える市民クリスマスは、「元気・勇気・こころ意気」をテーマに開催します。
第1部は、「アルファリリー」によるハンドベル演奏を行います。「アルファリリー」は足利では有名なハンドベルグループであり、市民クリスマスでもここ数年その素敵な音色を聴かせていただいております。今年も“心安らぐ澄みきったハンドベルの音色”をお楽しみください。
第2部は「山とケ」によるクリスマスコンサートを行います。〝山〟こと山口ひろとしさん(足利市出身)と〝ケ〟ことケーナさんに、心に優しい歌を披露していただきます。またお二人は東日本大震災の復興活動も行っており、その報告も予定しております。
クリスマスメッセージは、日本キリスト教団足利東教会の金牧師から素敵なメッセージを頂きます。
どうぞ多くの方のご来場をお待ちしております。
日 時/12月8日(土) 開場6:30pm、開演7:00pm
会 場/足利市民プラザ 小ホール
料 金/入場無料
主 催/第32回市民クリスマス実行委員会
共 催/足利YMCA、足利JOCS、足利ワイズメンズクラブ
後 援/よつ葉生活協同組合、わたらせテレビ株式会社、両毛新聞社、足利市内キリスト教会連合会
2012年09月05日
「足利YMCAの未来を考える座談会」開催のご案内
足利YMCA〝第2代主任主事 鶴 清忠氏〟をお招きして、足利YMCAの未来を考える座談会を開催する運びとなりました。
鶴さんが足利YMCAに赴任していた約20年前はバブル経済の真っ只中だったこともあり、足利YMCA会館には英会話など語学教育プログラムの参加者、キャンプなど野外教育プログラムの参加者、そして社会人や学生のボランティアなど、たくさんの人が来館しとても賑やかな毎日でした。
座談会では、第一部「鶴清忠氏のお話」と題し、「いのちの電話」、「お早うサイクリング」をはじめとした当時の懐かしいお話をお伺いする予定です。また現在は東京YMCA「芝浦アイランド児童高齢者交流プラザ」の館長を務めており、子どもと高齢者の交流についてもお伺いいたします。そして鶴さんが思い描く「YMCA像」もお伺いします。
続いて、第二部「ディスカッション」では、鶴さんを囲み〝同窓会〟の雰囲気で、当時の思い出話を皆さんと出来たらと考えています。同時に足利YMCAの未来について話し合えたらと願っております。
どうぞ多くの方の参加をお待ちしております。
日 時/2012年9月30日(日) 午後2:00~午後4:00
参加費/無料
会 場/足利市民会館 別館会議室 (足利市有楽町)
内 容/第一部「鶴清忠氏のお話」、第二部「ディスカッション」
参加申込/
①お電話での申込み 足利YMCA 0284-41-3431
②メールでの申込み PCメール fujiu.tsuyoshi@tochigi-ymca.org
携帯電話メール ashikaga.ymca@softbank.ne.jp
*どちらのメールも、協力職員 藤生(ふじう)宛です
※当日、直接会場へお越しいただいても結構ですが、準備等の都合上なるべく事前に連絡を
くださいまようお願いいたします。