地域支援活動ブログ記事一覧
2013年09月09日
足利工業大学学長牛山泉先生講演会「これからの青少年のために」のご報告
2013年08月14日
ゴールドリボン様サマーキャンププログラム協力実施(7/26)のご報告
7月26日(金)にオオシマフォーラム(那須郡那須町)にて、認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク様主催、ゴールドリボンサマーキャンプ2013 in那須塩原のプログラムのお手伝いをさせて頂きました。
キャンプでは小児がんの子どもたちとその家族が楽しく交流しながら夏の思い出を作って欲しいという願いのもと毎年様々な場所でキャンプを開催されており、本年は、那須にあるオオシマフォーラムにて2泊3日のキャンプが実施されました。
那須YMCAでは、ユースボランティアリーダー6名とスタッフ1名の計7名で、13家族40名の参加者同士が楽しく交流し実り多き時間となるよう、初日(7/26)のレクリエーション及びキャンドルサービスのお手伝いをさせて頂きました。
プログラム中は参加者である子どもたちやその家族の方々が笑顔を絶やさずアイスブレイクやゲーム大会などの様々なプログラムを楽しく過ごしていました。
また、医療福祉系大学の大学生であるユースボランティアリーダーにとって参加者の皆さまと交流し、プログラムをお手伝いできたことはとても貴重な経験となりました。
この度は貴重な経験をさせて頂き、認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク様をはじめご協力頂いた皆様に心より感謝を申し上げます。
※認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワーク様のキャンプ実施報告ホームページURL
http://goldribbon.jp/informations/130808.html
那須YMCA
荒井浩元(マリオリーダー)
![ゴールドリボン レクリエーション](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/08/ゴールドリボン レクリエーション-150x150.jpg)
![ゴールドリボン レクリエーション](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/08/ゴールドリボン レクリエーション-150x150.jpg)
![mqpj2fevx5v0](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/08/mqpj2fevx5v0-150x150.jpg)
2013年07月25日
那須YMCA通信 No.2
大変お待たせいたしました。
那須YMCA通信 No.2が発行されました。
下記の「那須YMCA通信 No.2」をクリックしてください。那須YMCA通信 No.2
2013年06月26日
2013年度 足利YMCA地域活動報告会のご報告
2013年6月25日(火)7:30pmより、旧・足利YMCA会館にて、「足利YMCA地域活動報告会」を開催いたしました。平日の夜にも関わらず、15名の出席者を迎えて行われました。報告会では、「2012年度事業計画の成果報告」及び「2013年度事業計画」について〝活動写真をスクリーンに投影〟して、報告・説明を行いました。「足利YMCAの未来を考える座談会」、「第32回市民クリスマス」、「揚がれ!希望の凧2013」など、活動の様子を〝見ながら〟報告を行いました。またこの6月に開所した社会福祉法人とちぎYMCA福祉会の新しい施設「地域密着型特別養護老人ホームマイホームきよはら」についても写真をスクリーンに投影して紹介をしました。
![足利①](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_ashikaga/2013/06/足利①-150x90.jpg)
![足利③](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_ashikaga/2013/06/足利③-150x90.jpg)
![足利①](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_ashikaga/2013/06/足利①-150x90.jpg)
![足利③](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_ashikaga/2013/06/足利③-150x90.jpg)
![足利④](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_ashikaga/2013/06/足利④-150x90.jpg)
2013年06月21日
2013年度 地域活動報告会
6月7日金曜日に日本キリスト教団西那須野教会をお借りして、那須YMCA地域活動報告会を開催いたしました。
当日は、雨が降り蒸し暑い天候でしたが、30名を超える方の出席をいただきました。
第1部は、那須ブランチの地域活動報告。とちぎYMCA代表理事の鷹箸孝さん・那須ブランチ委員長の田村修也さん・秋田正人総主事よりそれぞれ希望に満ちたあいさつの言葉をいただき、その後、那須YMCA主任の桑原より2012年度の報告と2013年度の計画について説明がありました。第1部の最後には、那須YMCAで活躍するユースボランティアリーダーの認証式とギデオン協会からリーダーたちへ聖書の贈呈も行いました。
夕食後の第2部は、栃木県看護協会の会長で那須ワイズメンズクラブ会長でもある河野順子さんに、「訪問看護とは」というテーマでお話をしていただきました。これから身近に起こり得る問題であるだけに、参加した皆さんの関心の高さを感じることができました。
出席者の皆様に協力いただき、無事に報告会を終えることができたことに感謝します。
![IMG_7528](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/06/IMG_75281-300x200.jpg)
![IMG_7539](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/06/IMG_75391-300x200.jpg)
![IMG_7549](https://www.tochigiymca.org/wp/wp-content/uploads/migration_nasu/2013/06/IMG_75491-300x200.jpg)