地域支援活動ブログ記事一覧
Amazon「みんなでサンタクロース」プロジェクトスタート!
とちぎYMCAを含む全国のYMCAにおいて
Amazon「みんなで応援」プログラムに参画しています
Amazonによる社会貢献活動の一つである「みんなで応援」プログラムが、今年もスタートしました。クリスマスや年末年始のホリデーシーズンに、Amazonの「ほしいものリスト」を活用したチャリティキャンペーンです。今回、YMCAはパートナーとしてとちぎYMCAを含む全国のYMCAにおいてこのキャンペーンに参画しています。
子どもたちの豊かな体験のためにとちぎYMCAは様々な活動を行っており、「居場所づくり」を大切にしています。子どもの豊かな体験は、子どもたちの成長を大きく育みます。子どもたちにとって、暖かい素敵なクリスマスを過ごせるよう、子どもたちへのプレゼントをお待ちしております。子どもたちがみんなで楽しく過ごせるようなプレゼントを欲しいものリストとして掲載させて頂きました。
Amazon「みんなで応援」プログラムの支援によって、多くの子どもたちが室内、野外で十分に体を動かしたり、豊かな学びのときを持ったり、仲間とのかけがえのない時間を過ごすことができるよう、ご協力ください。
Amazon「みんなで応援」プログラムは、各種団体・施設が支援を希望する物資の「ほしい物リスト」をAmazonのサイト上で公開し、プログラムの趣旨にご賛同いただける方々にそのリストから商品をご購入いただくと、応援物資として支援先に届く取り組みです。
足利YMCA 12/9(土) 第43回市民クリスマスのお知らせ
12月9日(土)に足利YMCAが共催する第43回市民クリスマスが、
あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)にて、開催されます。
クリスマスを迎えるひとときとして、皆さまのご来場をお待ちしております。
宇都宮市『ふれあいのある家庭づくり』作品コンクール授賞式が実施されました!
第3日曜日は、『家庭の日』です!
宇都宮市では、家族のきずなづくりを推進するため、
令和5年度『ふれあいのある家庭づくり』作品コンクールを実施しました。
とちぎYMCAでは、この作品コンクールに「企業特別賞・絵画部門 とちぎYMCA賞」として協賛しています。
「家族」をテーマにした心温まる作品が942点の応募がありました!
今回、「カブトムシを見つけたよ」と題して描かれた、
遠藤 允央さん(泉が丘小学校2年生)に「企業特別賞 とちぎYMCA賞」をお渡ししました。
心温まる笑顔と心に残る思い出が画用紙いっぱいに描かれ、家族の暖かさが伝わる作品でした。
とちぎYMCAでは、あらゆる側面から子どもたちの成長に寄り添い、
ポジティブネットのある社会を実現させていきます。
(ポジティブネット:互いの存在や個性を認め合い、高め合うことのできる、
善意や前向きな気持ちによってつながるネットワークのこと。)
第18回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2023開催します!
本日10月22日(日)、
「第18回とちぎYMCAインターナショナル・チャリティーラン2023」は、予定通り実施いたします。
みなさま、会場でお待ちしております。(6:00現在)
宮っこフェスタ2023-青少年企画ステージ ボランティア募集中!
ステージ企画のクリエイター&出演者になりませんか?!
なんでもアリです!出たい宮っこ、支えたい宮っこ集まれー!
【ミーティング】時間:17:30から19:30予定
8月9日(水)・23日(水)、9月13日(水)・27日(水)、10月11日(水)・25日(水)
zoom参加もあるよ!
【当日】2023年10月28日(土) : 宮っこフェスタ当日@オリオンスクエア
いよいよ、企画が“カタチ”になる時!1時間程度のステージ発表です。
【お問い合わせ先】
宇都宮市青少年活動センター(トライ東)(指定管理者:とちぎYMCA)
〒321-0962 宇都宮市今泉町3007番地 Tel 028-663-3155担当:塩澤