とちぎYMCA 学童・放課後ブログ とちぎYMCA 学童・放課後ブログ

学童・放課後ブログ記事一覧

春休みインターキッズ(学童保育)参加者募集

春休みをみんなで楽しく過ごしましょう!

宇都宮東YMCAの学童保育(インターキッズ)は参加者を募集しています。1日~申し込み可能です。ぜひ、ご参加ください。

日程

追加料金

内 容

場 所

3/25(水)

 

東YMCA(*近くの公園やお昼作りなどで過ごします)

 /26(木)

いちご狩りを楽しもう!

アグリの里&蔓巻公園

 /27(金)

野山散策&うどん作り

あきやま学寮

 /30(月)

絵付け体験と春散策

益子 小峰窯/益子の森

/31(火)

 

東YMCA

4/ 1(水)

自然の中で思い切り遊ぼう!

みかも山公園

/ 2(木)

野外炊飯にチャレンジ

鹿沼市自然体験交流センター

 /  3(金)

水族館にレッツゴー

葛西臨海水族館

 /  6(月)

 

東YMCA

 /  7(火)

 

東YMCA

☆時   間  7:30~19:00(外出時間 8:30~16:30予定)

費 用(1日当たり):  1日~  5日参加:5,480円/日

6日~10日参加:4,720円/日(税込)

●印の日は、別途1,500円/日が必要です。

☆一般の方は臨時会費2,160円が別途必要です。

▼お申し込み、お支払いにつきましては、3月19日(木)までに下記の申込書をご提出ください。

▼参加をキャンセル・変更される場合はお早めにお知らせください。キャンセルに対する返金は致しませんので予めご了承ください。プログラムの空き状況により振り替えが可能です。

▼費用は、全日程の昼食、おやつ、交通費、プログラム費、保険代等になります。

▼受付後に、プログラム内容、タイムスケジュール、持ち物等の詳しい案内をお渡しいたします。

▼天候等で場所・内容を変更する場合がありますので、ご了承ください。

▼ご不明な点がありましたら宇都宮東YMCA(028)661―7451までお問い合わせください。

▼参加者が3名以下の場合は、開催できませんのでご了承ください。

 

 

*********************************************

 

受付締切  3月20日(金)まで *定員になり次第締め切ります。

春休みインターキッズクラブの問い合わせ・申し込み

東YMCA  TEL028-661-7451

*何かわからない事がありましたら気軽にお尋ねください

ピンクシャツディ 実施中

8年前の2月の最終水曜の前日、つまり今日と同じ火曜日、この急な案内と同様に、「明日、ピンクのシャツや、グッズを身にまとって学校へ行こうよ」のメールから始まりました。

 このピンクシャツディの始まりは、2007年2月の最終水曜日、カナダの学校で、ピンクのシャツを着た子どもが、ホモとか言われいじめられた。それを知った、仲間が50枚のピンクシャツを調達し翌日みんなで学校に着ていった。驚くことに50名以外のメール等で知った仲間も、ピンクの消しゴムや、ピンク色のモノつけてきた。それが高じていじめがなくなった。そこからカナダ全土、世界で「いじめ」られている子どもに連帯し「いじめ」をなくそうとピンクシャツディが2月最終水曜に行われ、日本では、昨年あたりから草の根的に広がっている。
 同じような話に、「黄色い星をつけた王様」の絵本の話があります。第2次世界大戦時のデンマークに、ナチス・ドイツ軍が進駐し、ユダヤ人迫害(ホロコースト)の流れの中でユダヤ人に黄色のダビデの星をつけさせ、差別を徹底しはじめた。あるとき王様自身が胸に、黄色の星をつけてあらわれ、それを見た市民も星をつけてユダヤ人と王様に連帯し、しずかに抵抗運動として広まったという話、デンマークが福祉国家としてノーマライゼーションの思想が広がった背景には、このような差別や偏見に立ち向かい人権を尊重していくような成熟した市民運動や平和運動があったと言われている。
 カナダの行動を起こした子は、もしかしたら、この本読んだ?と思うような行動です。いじめや虐待、差別に対抗するような方法、平和を考える絵本や物語を子ども達に伝えていくことは、とても大切に思います。そしてアクションしていくこと大切だと思います。

インターキッズクリスマス会の報告

12月19日に、毎年恒例のインターキッズクリスマス会が行われました。当日は、現在インターキッズを利用している子どもたちだけでなく、保護者や卒業生もあつまり、アットホームかつ、にぎやかな会になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマス会では、静かにキャンドルに灯りを照らしキリストの誕生を祝ったり、楽しいゲームで盛り上がり、通常のインターキッズとは違う時間を楽しむことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

フレンドシップ☆小学生≪秋の夜長を語ろう会≫けんちん汁作り

朝晩とすっかり冬の空気になってきましたね。
寒さを感じてくると食べたくなるのが、みーんな大好きけんちん汁ですね。
11月17日(月)の、小学生フレンドシップでは、けんちん汁作りを行いました☆

お野菜沢山のけんちん汁にする為、立派な大根と人参の皮むき!

 

そのあとは、どんどん野菜を切っていきます。

   

『長ネギを切ると○○ってゆうのが出るから目にしみる~!』なんて言いながらも、包丁を握って野菜を切る子どもたちは瞬きを惜しむくらいの真剣そのもの!

野菜を煮込んでいる間、おにぎり作り。突然子どもたちが、『ペンなーい?』って声をかけてきて、何をするのかと思ったら…、

  アンパンマンと、おにぎりちゃん☆

そうこうしている間にけんちん汁完成☆

味付けも子どもたちが行いました!

 

さて、みんなそろって『いただきま~す☆』

   

お一人様、3回くらいはお代わりして、それでも『もっと食べたーい☆』見事な食べっぷりでした!

お鍋いっぱいに作ったけんちん汁も見事完食!!

子どもたちの優しさいーっぱいけんちん汁は、ほんのり甘く、笑顔が溢れる、心温まる味でした。

包丁をで野菜を切る、火を使って煮込む…少し心配はありましたが、子どもたちは、子どもたち同士で、周囲を確認しながら、声を掛け合い、抜群なチームワークを見せて下さいました!

みんなで作ったけんちん汁は、ドキドキ☆わくわくと、溢れんばかりの笑顔の詰まったスペシャルけんちん汁になりました(^-^)

フレンドシップ☆桃子

 

ジャック・オー・ランタン作り

ハッピーハロウィン♪ 
本日の小学生フレンドシップでは、おっきな、おーきな、かぼちゃでジャック・オー・ランタンを作りました。

まずは、鉛筆と油性マジックで下書き。

 

次に、大きな包丁でふたを作り、かぼちゃの中をくり抜きます。

 

かぼちゃの中をくり抜く時は、おたま、スプーンを使い綺麗に削りとります。

かぼちゃの中は種と、筋でいっぱい、女の子二人が主婦さながらに掻き出してくれました。

次はいよいよ、顔作り☆

こだわりの表情にしたいから、細かなところがたくさん。

いつにもまして真剣表情の子どもたち!

  

そして、完成!

最後に外で点灯式☆&記念撮影

  

みんなで作ったジャック・オー・ランタン☆しばらく事務所に飾られていますのでお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください(^-^)

フレンドシップ☆桃子