ウェルネスプログラムブログ記事一覧
ドッジボール トライ∞★カワチカップ第30回春の全国大会栃木県予選に出場しました!
3/13(土)に足利市民体育館にて、
カワチカップ第30回春の全国大会栃木県予選にD1チームとジュニアチームが出場しました!
年が明けてすぐに緊急事態宣言となり練習が約1ヶ月間できなかった状況下でありましたが、無事に大会が開催されました!結果は、D1の部(全国大会代表選考)は第3位、関東予選の部は準優勝、関東ジュニアの部は、第3位となりました!!
全国大会出場への切符は残念ながら得ることが出来ませんでしたが、今回の大会の結果により、今後開催予定の第5回春の関東ドッジボール選手権(栃木県第1代表)と第1回関東ジュニアドッジボール選手権(栃木県第3代表)、第3回開倫杯ファイナル(栃木県第2代表)への出場権を得ることが出来ました!
皆様のご協力、応援ありがとうございました!
ブルーイースターズさん、全国大会出場おめでとうございます!
また、コロナ禍でありながら、対策を講じながら無事に大会を行えたことに、支えてくださった関係者の皆様に感謝いたします。
ドッジボール トライ∞★1年間の感謝を込めて体育館を掃除しました!
トライ∞・とちぎYMCAに繋がる全ての皆様へ
コロナ禍で始まった1年ではありますが、
皆様のお支え・ご協力によって無事にドッジボール活動を行うことが出来ました。
練習や大会、交流会など、当たり前に出来たことが当たり前でなくなった1年でした。
ドッジボールが出来ることがどれだけ幸せなことなのかを感じ、新しい1年をまた励んでいきたいと思います。
2021年もトライ∞をどうぞよろしくお願いいたします!!
12月24日には、1年間の感謝を込めて、活動拠点であるトライ東の体育館を綺麗にしました!
ドッジボール トライ∞★第15回東日本はかまつか杯カラーコートドッジボール選手権大会に出場しました!
11/22(土)にアダストリアみとアリーナにて、第15回東日本はかまつか杯カラーコートドッジボール選手権大会に栃木県第2代表として出場しました!
ドッジボーラーの子どもたちにとって、カラーコートは憧れのコート!
初めて見る保護者をはじめ大人は、目がチカチカすると言われますが、
子どもたちは、目がギラギラとなります。
結果は、D1チームは予選リーグ2位通過、決勝トーナメントでは一回戦敗退でした!!
皆様のご協力、応援ありがとうございました!
優勝した水戸ビクトリーさん、優勝おめでとうございます!
また、コロナ禍でありながら、昨日の北関東大会に引き続き対策を講じながら無事に大会を行えたことに、支えてくださった関係者の皆様に感謝いたします。
ドッジボール トライ∞★第22回北関東ドッジボール選手権に出場しました!
11/21(土)にアダストリアみとアリーナにて、
第22回北関東ドッジボール選手権に栃木県第2代表として出場しました!
約9ヶ月ぶりの県外の大きな大会で、子どもたちは少し緊張した様子でしたが、
いざ試合が始まると、精一杯思い切り力を出そうと集中していました。
結果は、D1チームは予選リーグ2位通過、決勝トーナメントではベスト16でした!!
また、女子単独の部では、栃木県内の選抜された女子選手を集めて結成したチーム『T.T.Girls』も出場しました。トライ∞からは3名の女子選手がチームに入り、女子単独の部準優勝の成績を残すことができました!
皆様のご協力、応援ありがとうございました!
優勝した月越ストームさん(男女混合の部)、MITO GIRLS D・Bさん(女子単独の部)、優勝おめでとうございます!
また、コロナ禍でありながら、対策を講じながら無事に大会を行えたことに、支えてくださった関係者の皆様に感謝いたします。
ドッジボール トライ∞★2019年度卒団生から素敵な横断幕を頂きました!
本日、2019年度卒団生である中学1年生の皆さんから素敵な横断幕を頂きました!
『We continue to evolve』~私たちは進化し続けます。
トライ∞は今年で9年目。コロナに負けず、一歩一歩、歩みだしていきたいと思います!
2019年度卒団生のみなさん、どうもありがとうございます!