とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

とちぎY野外クラブ★1月活動の様子(小学生)

1月11日(土)

 

野外クラブ小学生にご参加の皆様

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

新しい年になり、最初の野外クラブを行いました。今回の活動はもちつき。

塩谷町の星ふる学校くまの木まで向かいます。

IMGP2681

新年最初の挨拶を元気に行った後は、バスに揺られました。野外クラブのテーマソング「なないろのうた」「あしあとマップ」などを歌いながら、バスの時間を過ごしました。

 

「里の暮らし」をテーマに開校している星ふる学校くまの木。自然溢れるのびのびとした環境に到着。まず子どもたちの目に飛び込んできたのは、校庭とヤギ。校庭を大きく使って、鬼ごっこや小学校にはない遊具遊びをしたり、ヤギに触れたりしました。時代の変化もあり、小学校で動物と触れ合うことが少なくなっています。「初めて触った!」と喜ぶ声が聞こえるなど楽しさが伝わってきました。

S__73211909_0

IMGP2745

IMGP3044

IMGP2722

お昼前になるといよいよもちつきタイムスタート!職員さんにもちつきのやり方を聞きながら、協力してついていきます。1人5回と回数を決め、リーダーと協力してついていきます。自分がついてないときも「よいしょ!よいしょ!」とみんなで掛け声を出しながら行いました。小学生全員で5升のおもちをつきました。

 

おもちをついた後は食べやすいサイズにちぎり、味付けをしていきます。あんこ、きなこ、お雑煮とおもちを絡め、みんなで昼食を準備していきます。

 

「おいしいのかな?」「何味が好き?」

お昼の時間を今か今かと待ちわびています。

S__73211906_0

IMGP2868

IMGP2838

ようやく全員分できるといよいよお昼の時間です。

子どもたちもリーダーたちも満足そうにたくさんいただきました。星ふる学校のもち米は塩谷町産のもち米を使用していて、そのつきたてのおもちおいしいことおいしいこと。

「これたくさん食べれちゃうよ。」と言うくらい大満足のお昼ご飯でした。

 

午後のプログラムは校庭を使った逃走中。あの人気番組をモチーフにこの日はリーダー数名がハンター役となって、子どもたちを捕まえにいきます。小学生VSリーダー。リーダーも遊びには全力を出します。リーダーの追いかけるスピードにたじたじになる子どもたち。捕まった子どもたちの復活の切り札となるのがミッション。

「野外クラブで収穫したお米は?」「めんまリーダーの誕生月は?」などのクイズに答えて、仲間を救出しました。

IMGP2967

IMGP2978

午後もたくさん走って楽しんでいるとあっという間に変える時間。「次はまたキャンプだよね!」と言った話が帰りの会ではあがりました。特別感があり、みんな大好きなのがキャンプです。

 

活動も今回で7回目を終えました。

同じグループの仲間、そしてリーダー、そしてチーム小学生ユニット。

このメンバーで行う2024年度野外クラブも終わりが近づいています。

 

いよいよまとめの季節、3学期。今まで以上に1回1回の活動を大切に作っていきたいと思います。

また次回のキャンプでお会いしましょう!

IMGP2717

 

とちぎY野外クラブ(小学生)

プログラムディレクター  武田 将吾(かぶき)