とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

サマープログラム★3days1期 3日目の様子

3days1期 3日目の様子

 

本日は、木の俣渓谷へ行き「川遊び」を行いました!

木の俣園地に到着して体操をして各グループごとに川に入りました!

川の水は冷たく、ゆっくり慎重に入り、たくさん歩いて

水に慣れていきました。

 

生き物探しをするグループ、水かけ合戦をしているグループ

泳いているグループなど、それぞれ川の中での活動を楽しんでいる様子でした。

 

天気も良く川日和!

澄みきった濁りのない綺麗な川でおもいっきり遊ぶことが出来ました!

3days1期も大きな怪我もなく無事に活動を実施することが出来ました。

まだまだ、サマープログラムは続きます。

引き続き、子どもたちの健やかな成長を願い活動を実施して参ります。

 

3days1期担当 阿久津

 

IMGP0050 IMGP0067 IMGP0027 IMGP0279 IMGP0241 IMGP01071 IMGP0072 IMGP01900 IMGP03401 IMGP0218


 

 

 

サマープログラム★3days1期 2日目の様子

3days1期 2日目の様子

 

本日は、戦場ヶ原ハイキングを行いました!

 

バスの中では、戦場ヶ原にいそうな生き物をみんなで考えてたり

ハイキングマップを見て、ハイキングする意欲がさらに高まりました!!

IMGP9992

 

 

 

 

 

IMGP0043

 

 

 

 

 

赤沼車庫に到着して 皆で「エイエイオー!」の掛け声でハイキングスタート!

 

よ~く耳を澄ませると、鳥のさえずりや蝉の鳴き声、風の音を感じることができました。

途中の展望台では、男体山をバックに皆で記念撮影!!

IMGP0190

 

 

 

 

 

IMGP0114

 

 

 

 

 

IMGP0203

 

 

 

 

 

 

木道を通り、奥日光の核心部を歩きます。全体を通して、アップダウンの少ない道で

目的地の湯滝を目指しました!!

 

行き交う方には、「こんにちは!!!」と元気に挨拶している子もたくさん見られました。

IMGP0075 IMGP0137 IMGP0163 IMGP0155 IMGP0284 IMGP0265

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日よりも、少しずつですが子ども同士の会話も増えてきました。

最終日の3日目はは木の俣渓谷で川遊びです!!

 

 

サマープログラム★3days1期 1日目の様子

2021年度サマープログラムのスタート!

 

本日は、井頭公園へ行き、自然探索を行いました!

到着してまずは、全体でゲーム大会!

 

フラフープくぐりと、お友達の名前を呼び合いながらタッチをするゲームを行いました。

はじめは緊張していた子たちも、少しずつ表情が和らぎ

楽しんでる様子が見られました。

IMGP9871

 

 

 

 

 

IMGP986321

 

 

 

 

 

 

昼食を食べて、午後はグループタイム!

 

井頭公園は東京ドーム20個分の広さがあります

探索では、鯉やカモ、蝉やカブトムシなど

たくさんの生き物を発見していました!

IMGP9942 IMGP9856 IMGP9881

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気も良く木陰もあり、程よく風もひいていたので

とても過ごしやすい環境でした!

 

わくわくドキドキの3日間!

明日は戦場ヶ原ハイキング!!!

 

IMGP995998 IMGP9940 IMGP99130

とちぎY野外クラブ(小学生)★7月活動の様子

野外クラブ(小学生)7月の活動は川遊びを行いました!!

まさに川日和! 梅雨も明け、太陽がカンカンに照らす中

みんなで「マッチョッチョ体操」でウォーミングアップを行い川遊びをしました!

 

午前中はグループ対抗で水かけ合戦!事前に準備をしていた、水鉄砲やバケツでたくさん水をかけあっていました。

 

お昼を食べた後も、引き続き川遊び!

 

お友達と生き物探しや、泳いでいる子、水をかけあっている子など
川で思う存分に楽しめた1日でした!

 

9月の活動は山!!キャンプ!今からワクワクドキドキです!!

 

IMGP9324 IMGP9304 IMGP9152 IMGP9259 IMGP92761 IMGP92631 IMGP9170 IMGP9209sasa IMGP9165 IMGP9110 112134r2weq

 

 

7月Yキッズ活動報告★夏だ!はしゃごう!鬼怒川どぼんちょ隊

2021年7月11日(日)

7月Yキッズの活動が行われました!

 

当初は、鬼怒川オートキャンプ場で川遊びを楽しむ予定でしたが、

悪天候により、プログラムを変更しさくらんぼ幼稚園で実施されました。

 

場所が変わっても、子どもたちは元気はいっぱい!

午前中は、グループごとに船や水鉄砲をつくり、その後水遊びを楽しみました!

 

ここ数日、雨や曇りの日が続き、なかなか外で遊べなかったという子どもたちは、

冷たくて気持ちよい水を全身に浴び、友だちやリーダーと思いきりはしゃぎました!!!

 

たくさん遊んだ子どもたちはちょっぴりお疲れ気味。

おいしいお弁当を食べてパワーをつけます!

 

午後は、シャボン玉飛ばしとスライム作り!

シャボン玉は液体から自分たちで作ります。

「洗剤多く入れちゃった!」「なかなか大きくならないね」

試行錯誤しながらも、最後にはみんなでシャボン玉を飛ばすことができました!

 

スライムづくりでは、

「なんで粉をいれると水が固まるんだろう?!」「赤と白を混ぜると、ピンク色になったよ!」

たくさんの発見をしながら、自分だけのスライムを完成することができました。

 

今回の活動も、保護者の皆様のご理解とご協力があり、

実施することができました。

 

来月の活動は、

9月12日(日)「野外炊飯」を予定しております。

自然の恵みに感謝しながら、みんなで絶品料理を作りましょう!!!

IMGP9377 IMGP9444 IMGP9452 IMGP9539 IMGP9615 IMGP9655 IMGP9683 IMGP9762 IMGP9766 IMGP9806