とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

サマープログラム★日光ほしぞらキャンプの様子

とちぎYMCAサマープログラム2024、宿泊キャンプがはじまりました!

8月5日(月)~7日(水)で日光・土呂部を舞台に開催された「日光ほしぞらキャンプ」の様子を報告いたします。

 

初日の朝、子ども達は宇都宮YMCAさくらんぼ幼稚園に集まってきます。

卒園児の子どもも多く、リーダーだけでなく先生も出迎えてくれます。

IMGP4593

IMGP4591

「キャンプでは自分たちで出来ることを増やして、楽しんで過ごそう!」朝の会でリーダーからの呼びかけに子ども達も笑顔でこたえます。

 

「よろしくお願いしま~す!」運転手さんに挨拶をして、日光へ出発!!!

バスの中では、キャンプのテーマソングを歌ったり、レクリエーションなどをして楽しみました。

IMGP4596

 

2時間ほどでバスは日光・土呂部にある「 CAMP IN ドロブックル 」に到着しました!

広大なキャンプ場の芝生をみて子ども達は大興奮!すぐにかけっこや鬼ごっこがはじまりました。

IMGP4601

 

女の子のグループは宿泊する部屋「キャビン」が気になる様子。

「トイレとシャワーがついている!すごい!!豪華!!」こちらも子ども達は大はしゃぎです!

IMGP4604

 

お昼ごはんはお家の方が用意してくれたお弁当、おいしく食べて午後のプログラムでは野外炊飯を行います。

日光ほしぞらキャンプには、レストランや食堂がありません。キャンパーで食事を作るのです。

1日目の夜ご飯は、カレーライスです!火おこしをするので薪を切るところからはじまります。

IMGP4652

リーダーから薪割りの方法を教えてもらいます。「安全に注意しながらやってみよう!」

真剣に見つめる子ども達、YMCAキャンプに参加するメンバーは活動の中で、技術スキルも身につけていきます。

 

IMGP4669

IMGP4661

こちらは食材の調理、包丁やピーラーを使い丁寧に野菜をきっていきます。

「小さく切った方が食べやすいかな?」お友だち同士で相談しながら作っている様子です。

IMGP4672

おいしそうな具材が机に並びました!薪割りと火おこしをも上手くできて、

これらを鍋に入れてグツグツと煮込んでいきます。

 

IMGP4677

IMGP4686

鍋で炊いたホクホクのごはんもでき上がりました!

「さあ食べよう!いただきます!!!」芝生にシートを広げて屋外で食べます!IMGP4696

自分たちで作った料理はやはりおいしいようです。

容器を手に持ちガツガツと食べて、おかわりを何度もする子どもの姿もありました。

 

ごちそうさまの頃には、キャンプ場は暗くなりました。

リーダーによるナイトハイキングを楽しみ子ども達は、眠りにつきます。おやすみなさい!

 

〈2日目〉

IMGP4703

「おはよう!」2日目の朝を迎えました。天気予報では心配でしたが、青が見える空が広がりました!

朝の集いでは、リーダーが前に出て「マッチョッチョ体操」という面白い体操で体を起こしていきます。

IMGP4707

楽しい動きの中で、自然に子ども達も笑顔になります!

小鳥のさえずりが聞こえる中、朝の話ではおそーリーダーが子ども達に熱い思いを話してくれました。

IMGP4713

 

朝のご飯はサンドイッチとデザートにバナナが出てきました。たくさん食べて今日も楽しい1日にしていこう!

IMGP4719

 

2日目のメインプログラムは「川遊び」!キャンプ場近くの大滝にきれいな水が流れる川がありました。

目のまえの川を見て子ども達は大興奮!ライフジャケットをきて飛びこんでいきます。

「きゃーー!つめたいっ!!!」

IMGP4788

IMGP4760

飛び込みエリアでは、高学年の子どもがリーダーにサポートしてもらいながら勢いよくジャンプします!

「ここまで飛べるよ!!!」何回もくりかえし楽しむ姿がありました。

IMGP4762

IMGP4782

他にも川の生き物探しや、水鉄砲などおもいおもいに川での遊びを楽しみます。

日差しがさしこむ川の中で、全身で冷たい水を感じることができました!

 

川遊びからかえってきた子ども達は少しお疲れの様子、

午後は部屋の中で冷えたスイカを食べるなど、ゆっくりとした時間をすごしました。

IMGP4828

IMGP4848

 

 

 

夜は子ども達も楽しみにしていた「キャンプファイヤー」

心も温まるような炎を中心に囲み、キャンプソングやレクリエーションを楽しみました。

IMGP4868

「みて!キラキラ光っているよ!」キャンプファイヤー中には、めずらしくホタルもその姿を見せにきてくれました!

思い出も残る2日目の夜、いよいよ明日は最終日です。「おやすみなさい。」

 

 

〈3日目〉

IMGP4886

最終日はおそろいのYMCAサマーTシャツをきて、広場に集まってきました!

「おはよう!」昨日はぐっすりと眠れたそうです。

 

朝ご飯のおにぎりとみそ汁を食べると、子ども達は元気いっぱい!

まずはお部屋の片づけ(デューティー)をグループで行い、来たときよりも綺麗な状態でキャビンをお返しします。

IMGP4931

 

調理道具などの備品の片づけをしてくれる子どももいました!

「ありがとう!!!」これにはリーダーも大助かり!みんなで作り上げるキャンプ。子どもの成長を感じます。

IMGP4967

 

チェックアウトを済ませると、子ども達は最後の思い出づくり。

大好きなリーダーとお友だちと、それぞれ大切な時間を過ごしました!自分たちであそびも考えます。

IMGP4943

IMGP4946

IMGP4927

 

キャンプ場を出発する時間になりました。

「やっとお母さんに会える。」「もっと遊びたい!!!」「さびしい!」

「キャンプもう一日したい!」など、

 

子どもたちの心の声が漏れて聞こえていました。

迎えに来たバスに乗り、子ども達は宇都宮へと帰ります。

 

IMGP4896

 

ヒトと自然と自分と向き合い、より密接に関わり合うキャンプ体験が、

子どもたちはいくつもの気づきが生まれていることと思います。

 

今回の「日光ほしぞらキャンプ」が子どもたちにとっても、

送り出したご家族にとってもよい体験となっていたら、幸いです。

 

夏休みはまだまだ続きます!!!これからも楽しい思い出を作りましょう。

そしてまた、YMCAのキャンプで会いましょう!!!

 

 

日光ほしぞらキャンプ

ディレクター  菅原 伶(じ~こ)  濱塚 牧人(トマト)

サマープログラム★チョイス②魚つかみ&水あそびの様子

8月2日(金)

2024年度サマーサマープログラム、チョイス②魚つかみ&水あそびを行いました。

この日の天気は快晴。魚に触れる、水に触れる、川に触れるにとっては絶好の天気となりました。

このプログラムの醍醐味はなんと言っても魚つかみができること。子どもたちは朝から魚のことで頭がいっぱい。

「俺、知ってるよ。魚って結構足早いんだよ。」(足かどうかはさておき)

という会話がありました。

生き物を捕まえられて、川に行けるというだけで子ども心はワクワクすると思います。私の子ども時代も間違いなくそうでした。

 

行きのバスの中では、レクリエーションをしたり、魚のつかみ方をリーダーから教えてもらったりしました。そんな話をしているうちに早速到着。

子どもたちはいろんなことに興味津々。土管のようなものをくぐったり、登ってみたり、鮎の水槽をのぞき込んでみたり、川の水を使ってグループメンバーやリーダーと水鉄砲で遊んだりしながら魚つかみの時間を待ちました。

B7AF010E-F4E6-4E0B-8649-FDEB25DC876C

ようやく、魚つかみの時間がやってくると、鮎の予想以上の速さに子どもたちはびっくり。生け簀の中を勢いよく泳ぐ鮎を捕まえるのは至難の業。なかなか捕まえることができません。鮎のスピードが落ち、子どもたちがコツを掴んでくると捕まえられた子が増えてきました。「見て!!捕まえた!」と満面の笑みを浮かべながら見せてくれました。そして、小学生が幼児にコツを教えたり、壁際に追い込んで捕まえたりするという協力体制も見られました。

IMGP8897

IMGP8914

IMGP8894

IMGP8935

昼食タイムでは焼いていただいた鮎も一緒にいただきました。子どもたちは鮎のおいしさを堪能しました。魚を食べることが難しく、「骨がある」「頭がまずい」と言った声がチラホラ。これも子どもたちにとってかけがえのない初めての経験であったかもしれません。自分で捕まえた魚を食べ、魚のおいしさや苦み、食べることの難しさを感じることができたのではないでしょうか。ほとんどの子どもたちが食べられる部分を完食していました。

IMGP8976

3145CBDB-D398-4EF5-A1B8-AC6A60C1AE74

午後は、お待ちかねの川遊びタイム。川の中を泳いだり、水を掛け合ったり、きれいな石や小魚を見つけたり、遊び方は様々。子どもならではの素敵な思い付きが生まれているのは自然と相まった効果もあると思っています。

体で目いっぱい夏を満喫しました。帰りのバスではぐったり眠りについている子が多くいました。全力で遊んだ後の睡眠は満足感と心地よさがあったことでしょう。

678B3C14-E99E-409C-A6D4-718C89CA8598

DCIM100GOPROGOPR2108.JPG 

子どもたちにとって、非日常の空間を体感した1日になったことと思います。まだまだ暑い夏は続きますが、引き続きYMCAサマープログラムをどうぞよろしくお願いいたします。

DC768D11-9CD8-47B6-98C9-2DCDA8B47464

IMG_3840

とちぎYMCAサマープログラム2024

チョイス②魚つかみ&水あそび

プログラムディレクター 武田 将吾(かぶき)

サマープログラム★ICEP2DAYS の様子

2024年7月30日~31日、

サマープログラムのICEP2DAYSを実施しました。

IMGP8583

ICEP(インターナショナル・キャンパーズ・エクスチェンジ・プログラム)とは 、

アメリカのYMCAの中高生が、毎年夏に1か月間、宇都宮に滞在し、地域の方々と一緒に、

ユースプログラム・日本文化・ボランティア活動・ホームステイなどの体験を通し、

交流を深めていくプログラムです。

このICEPの青年たちもプログラムに参加し、

子どもと関わりながら国際交流・野外体験プログラムを行っていきました。

 

今回は4~7名のグループに1~2名のICEPリーダー(アメリカ人のお兄さんお姉さん)と2名の日本人ボランティアリーダーが入り、活動しました。

 

1日目は、

タイダイ染めでオリジナルtシャツを作りました!

ビー玉を輪ゴムで止めたり、ジャバラに折ってみたり、

上から見るとバラのようにtシャツを丸めてみたり、

思い思いの方法絞っていきます。

IMGP8479 IMGP8459

難しいときは、リーダーやICEPのお兄さん、お姉さんと協力して、

取り組みました。

 

はじめは緊張していた子どもたちも、

ICEPのお兄さん、お姉さんの優しさを感じ、

べったりとくっつきながら、タイダイ染めの仕方を教えてもらっていました!!

IMGP8543

色を染めるときも大盛り上がり!

子どもたちは英単語を用いつつ、ボディーランゲージも使いながら、

一生懸命にtシャツを作っていきました!

IMGP8522

実際の工程を終えた後、

園庭で干したTシャツをみて、

子どもたちも、リーダーも、ICEPも大喜びでした。

IMGP8557

2日目は、

みずほの自然の森公園でハンバーガー作りと、水遊びをしました!

 

先ずは、きれいに洗った手で、

ひき肉をこねて、空気を抜きながら

パテを作っていきます!

 

そのパテを鉄板に乗せて、

じっくり焼きました!

 

お好みでトッピングをして、

有名ハンバーガー店に負けないくらいの大きなハンバーガーが完成しました!

IMGP8624

午後は、水遊びをしました!

リーダーたちにいっぱい水をかけて、

かけられて、大騒ぎしながら、夏らしい時間を過ごすことができました!

IMGP8738 IMGP8723 IMGP8751 IMGP8814 IMGP8766 IMGP8758

帰りは1日目に作ったタイダイ染めのTシャツを着て、

みんなでYMCAに戻ることができました!

 

今回のプログラムは、

I:idea C:challenge E:enjoy P:positive ~自然を通して心を通じ合おう~

というテーマを掲げました。

 

どうしても、

その地域で人種の人数が多いとき、自分たちを中心に捉え、日本人以外を「外国人」と、

現わしてしまいます。

 

子どもたちとICEPのお兄さん、お姉さんとの関わりを見たとき、

外の人、内の人という関係性はなく、遊んでいる様子が見えました。

 

このような姿に価値を見出し、

このような姿が当たり前になっていったら、またより良い気づきが子どもたちに届くのではにかと、

スタッフ・リーダー一同感じたプログラムでした!

サマープログラム★チョイス①牧場アイスクリーム作りの様子

8月1日(木)
とちぎYMCAサマープログラム「チョイス①牧場アイスクリーム作り」の活動が行われました!一日の様子をお伝えします。

朝、宇都宮YMCAにたくさんの子ども達が集合しました。「今日一緒にあそぶリーダーだよ!よろしくね!」はじめましてのお友だちが集まることも、チョイスプログラムの特徴です。

バスに乗って出発進行!!
行きの車内では、リーダークイズや牧場の紹介話をしてワクワクを高めていきました。

1時間ほどで、バスは「那須高原 南が丘牧場」に到着!山の上なので気持ちの良い風がそよそよと吹いています。

IMGP4445

IMGP4459

IMGP4426

午前中は「牧場散策」。ひつじや馬、牛など牧場にいる動物とふれあいの時間をもちました!
「エサ、どうぞ」小さい手をそっと差し出す子ども、ひつじがぐいっと顔をあげて近づけてきます!

はじめはドキドキしていた様子の子ども達でしたが、慣れてくると優しくなでてたり、背中をトントンとさわる姿がみられました。

IMGP4447

 

IMGP4431

「遠くに牛がいる!」「寝ているのかな?」気持ちよさそうに寝そべっている、牛のすがたを羨ましそうに見ている子ども達でした。

IMGP4429

 

IMGP4474

お昼ごはんは美味しいお弁当!この頃には初対面の仲間ともすっかり打ち解けて、楽しそうにおしゃべりしていました。

 

午後はおたのしみの「アイスクリーム作り」牧場の牛乳を使ったバニラアイスを作ります!

IMGP4521

施設の方の説明をきいて牛乳や卵、生クリームを混ぜていきます。「混ぜればまぜるほど、アイスがおいしくなりますよ!」アドバイスをもらうと、子ども達の目の色が変わります。グルグルぐるぐる、泡が立つまで一生懸命に混ぜていきました。

IMGP4512

IMGP4498

IMGP4536

そして、アイスクリームが完成!!!スプーンですくい、パクっとひとくち「ん~!あまいっ!」自分でつくったアイスは格別のようでした。

IMGP4565

IMGP4552

 

 

8月のはじめによい思い出をつくれた子ども達!のこりの夏休みも楽しく過ごそう!!!

 

チョイス①「牧場アイスクリーム作り」

担当  菅原 伶(じ~こ)

IMGP4580

 

とちぎY野外クラブ★7月活動の様子(幼児)

7月20日(土)

梅雨が明け、絶好の日和に野外クラブ川遊びが開催されました。

IMGP3974

「おはよう!今日は濡れるから名札はシールね!」いつものグループリーダーと挨拶を交わし、朝の会を行います。

 

IMGP4027

「今日はね、、いつものプールよりも水が冷たいよ~!!」「えぇ~!やった~!!」「お魚はいるの?!!」

IMGP4014

朝の会からワクワク大盛り上がり!!子ども達の笑顔もはじけます!

 

 

行きのバスでは、クイズ大会やレクリエーションで盛り上がりました!

1時間ほどで日光市にある「小百川桜公園」に到着。

IMGP4047


「これを着るとおぼれない、魔法のジャケットだよ!」リーダーにライフジャケットを着せてもらいます。

水上安全もYMCAでは大切にしていることです。子ども達もプログラムの中で理解していきます。

 

IMGP4075

まずは元気に体操!ボビーリーダーの「ピヨピヨちゃん体操」では体をやわらかくする、ヘンテコな動きのため自然とみんな笑顔になりました。

IMGP4077

 


グループで川遊びのお約束を確認していよいよ入水です!「つめたいっ!」「気持ち良いね~」普段のプールよりも冷たく流れる川の水に子ども達は大興奮!はじめは、足先や手をちょこんと入れているだけでしたが、慣れてくるとリーダーやお友だち同士で水をかけ合い全身で水を感じる姿が多くありました。

IMGP4213

  IMGP4333

IMGP4308

 

水中でたくさん体を動かしたので、美味しいお弁当はいつもよりも食べられました!

IMGP4268

 

リーダー達が用意したペットボトル水鉄砲や牛乳パックの船で遊ぶ子どもの姿もありました。それぞれの過ごし方で川遊びを楽しんだ子ども達、夏のはじめによい思い出ができました!

IMGP4321

IMGP4175

 

 

YMCAに帰るとおたのしみプログラムで「すいか割り大会」を開催!

目隠しをして楽しんだ後は、みんなで美味しくすいかをいただきました。

IMGP4366

 

 

1学期の野外クラブはこれにておしまい!

次回は夏休み明けの9月!春に自分たちで苗植えをした田んぼのお米を今度は収穫体験に出かけます!

 

IMGP4069