とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

Yキッズの下見に鉄道博物館に行ってきました!

今日は、6/8(日)に予定されている、

Yキッズの下見に鉄道博物館に行ってきました!

子どもたちがわくわくする電車が沢山!!

6/8の当日がとても楽しみです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで問題!!

「夢の超特急」と言われていた、1964年に誕生した日本最初の新幹線は何系でしょう!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答えはYキッズで鉄道博物館に行って確認してみよう!

 

YMCAでは、プログラムの前に必ずリーダーと一緒に下見に行きます。

子どもたちがどうやって楽しく1日を過ごせるか、危険箇所は無いかなど、

プログラムを計画・進行していくなかで、「下見」はとても大切です。

 

6/8(日)のYキッズは鉄道博物館!

参加申込者も増えてきました!

まだ申し込み可能ですので、是非、ご参加ください!!

 

詳細はこちらのページをご覧ください!

https://www.tochigiymca.org/wp/outdoor/382

 

Yキッズ担当

荒井 浩元(マリオリーダー)

Yキッズがスタートしました!

今年度のYキッズが始まりました!

本日、Yキッズ5月の活動はみずほの自然の森公園で行いました。

天候に恵まれ、子どもたちは広い芝生で大はしゃぎ!

 

 

 

 

 

 

 

様々な面白いゲームを沢山行う、Yキッズ運動会を午前中に行いました。

ジャンケンで勝たないとクリアできないゲーム、

色々なものを使って走るなんでもリレーなど、

グループのお友だちと協力してゲームをこなしていきました。

 

 

 

 

 

 

 

後は、大きな遊具でお友だちとリーダーと沢山遊びました。

なかには子どもたちとリーダーで鬼ごっこをして走りまわり、汗だくになることも!

とちぎYMCAオリジナルキャップもさっそく使ってお似合い!

 

 

 

 

 

 

子どもたちもリーダーも楽しくYキッズの1日を過ごすことができました。

 

次回のYキッズは、

6月8日(日)で鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)に行きます!

詳細は後日ご案内いたします。

是非みなさまのご参加をお待ちしております!

 

Yキッズ担当

佐藤(みるみるリーダー)

荒井(マリオリーダー)

野外グループ活動「まめっこ」3月16日活動報告

 2013年度第8回目(2014年3月16日開催)は、『春の昆虫を調べよう!』をテーマに、群馬県桐生市にある「ぐんま昆虫の森」へ行きました。暖かい春の気候の中での活動となりました。昆虫観察館では普段見ない昆虫に感激したり、顕微鏡で観察したり、温室で蝶を観察したりしました。森の中では「落ち葉のプール」で遊んだり、「かやぶき民家」で竹馬やけん玉、投げ輪、縄跳びなどの昔遊びで遊びました。  2013年度はこの回をもって終了となります。一年間ありがとうございました。 (参加者:メンバー10名、スタッフ1名)

野外グループ活動「まめっこ」3月8日活動報告

 2013年度第7回目(2014年3月8日開催)は『風を調べよう!』をテーマに、凧作りと凧揚げを行いました。午前は足利市生涯学習センターで「凧作り」をしました。凧名人の入江さんの指導のもと、ダイヤ凧を作りました。また大凧作りのお手伝いもしました。  午後はYMCAが中心となって開催した「揚がれ!希望の凧」(会場/足利市本町緑地)に参加し、凧を揚げました。この凧揚げは東日本大震災の復興を願うために行っているイベントです。風がとても強く、ダイヤ凧は良く揚がったものの、残念ながらすぐに壊れてしまいました。その後男子は大凧を力を合わせて揚げました。女子はバスの中で暖を取りながら?女子会!に花が咲きました。  (参加者:メンバー9名、スタッフ1名)

とちぎYMCAウィンタープログラム実施のご報告

昨年12月下旬よりスタートしました、とちぎYMCAウィンタープログラム合計3プログラムが予定通り実施され、無事に終了いたしました。 子どもたちはプログラム中、有意義な時間を過ごし、貴重な体験を重ねることができました。 那須YMCAでは、大学生のユースボランティアリーダー4名が各プログラムに参加し、それぞれの役割の中で子どもたちと向き合い、共に過ごしました。 ウィンタープログラムに参加した2名のリーダーの感想を掲載いたします。 ▼みっきーリーダー(仙庭 李理子、国際医療福祉大学3年) 参加プログラム:菅平スキーキャンプ 普段の活動では体験できない宿泊のキャンプでしたので、子どもたちの新たな1面が沢山見ることが出来たキャンプになりました。また、なかなか滑ることができないスキーを子どもたちとともに楽しむことができました。これからも1つ1つの活動の機会を大切に成長していけたらと思います。終わりになりましたが、今回のキャンプにご協力いただいた皆様に感謝します。ありがとうございました。 ▼れいれいリーダー(鈴木 伶奈、国際医療福祉大学2年) 参加プログラム:菅平スキーキャンプ 今回のキャンプではプログラムリーダーとして参加しました。2泊3日という普段私が参加している野外活動よりも長い日数でしたが、私は子どもたちに対して沢山の経験や思い伝えていきました。きっと子どもたちは何か受け取ってくれたのではないかと思っています。私も様々なことを感じて得た思い出に残るキャンプでした。 [gallery] YMCAのプログラムにはCaring(やさしくする)、Honesty(しょうじきになる)、Respect(人を大切におもう)、Responsibility(できることは自分からする)というYMCAで大切にしている4つの想いが込められています。プログラムの様々な場面で、子どもたちがそれらを感じ考えてくれたらとても嬉しく思います。また、その経験が子どもたちを成長させ、日々の生活で活かされることを願い、今後もプログラムを展開していきます。 この度は、とちぎYMCAウィンタープログラムにご協力頂きありがとうございます。今後ともご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 那須YMCA 荒井浩元(マリオリーダー)