野外教育プログラムブログ記事一覧
ウィンタープログラム★冬っこ3Daysの様子【1日目】
2021年度ウィンタープログラム1月4日~6日の冬っこ3Daysが始まりました!
集合時には少し緊張していたり、元気に挨拶をしてくれたりと
様々な様子でしたが子どもたちからはこの日を楽しみにしていたのを感じました。
1日目はそり作り!!
2日目に使うそりを作っていきました。
段ボールに梱包のプチプチを巻き付け「押さえてて上げる!」「ガムテープ切って~」と友だちやリーダーと協力しながらガムテープで留めていきます。
巻き付けた段ボールを大きなビニール袋に入れ、思い思いに絵を描いていきました。「見てみて!ウルトラマン描いたよ!」「僕のはアイアンマンだよ」と嬉しそうに絵を見せてくれました。
絵の装飾が出来たら袋を組み合わせてそりを組み立てていきます。穴をあけて自分で選んだ紐で持ち手を付けて
そり完~成!!!
世界に一つだけのオリジナルのそりが出来上がりました。早速乗って乗り心地を確かめている子どもたち。
リーダーや友だちに引っ張ってもらい完成した喜びを感じていました。
午後はお正月遊びの一つの双六作りを行いました。
各グループで一つの大きな模造紙に折り紙で作ったマスを貼ったり、絵を描いたりと
楽しんで取り組んでいました。
明日は完成したそりを持ってなす高原自然の家にお出かけです!!
子どもたちのステキな笑顔がたくさん見られるのが楽しみです。
ウィンタープログラム★ワンデイスキー②
12月29日(水)
日帰りスキープログラム「ワンデイスキー②」をエーデルワイススキーリゾートで実施しました。
エーデルワイススキーリゾートに到着したら
準備体操をしてさっそくスキーレッスンがスタート!
初心者の子たちは、ブーツを履いて雪で走ったり、転がったりしてブーツに慣れていきました。
続いて、板を履いて歩行練習!普段となかなか進まず苦戦していましたが、リーダーと一緒に頑張っており
少しずつ慣れている様子でした。
スキーの経験者のグループは、さっそくリフトに乗り、ㇵの字(後ろ足を大きく開いて、静止する動き)で停まる練習を
行いました。
初めは、久しぶりでㇵの字で停まることが難しかった子たちも
滑走している中で感覚を取り戻し、スピードを出して滑ってㇵの字で停まることができるようになっていました。
午後では、初心者の子たちもリフトにチャレンジ!リフトに乗っている時は「早い!雪がきれいだな~」「動物の足跡はないかな~!?」
と楽しそうに話をしていました!!
初めてのリフト!そして滑走でも、ゆっくりと自分のスタンスでㇵの字で停まる練習を行いました。
小さな「できた!」が子どもたちの自信となり、成長へとつながります。
天候も良く新雪のゲレンデで気持ちよく滑ることができた1日でした。
今年のプログラムは、ワンデイスキー②をもって終了いたしました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
ウィンタープログラム★Music3Daysの様子
2021年12月26日~28日の3日間でMusic3Daysを行いました。
24名の子どもたちと8名のリーダーが集い、3日間かけてカホンを使って、音楽演奏をしました!
【Music3Days1日目:12月26日】
朝、子どもたちは緊張した様子で宇都宮YMCAに集合してきました。
宇都宮YMCA体育館で朝の会をし、早速カホンづくりを開始しました。横の板と上の板を組み合わせることがむずかしく、ひざを立てておさえてみたり、リーダーに支えてもらったりしながら、トントンと金槌で釘を打っていきました。少しずつ釘を打つリズムが整っていき、初めは仮止めとして弱く叩き、ある程度釘が入ったら強く打ちこんでいくなど自然と強弱をつけて打つことができるようになっていました。
「トントン」という音を聞いた子どもたちの中には、「音楽みたい!」という声をあげる子もいました。また、子どもたちの中には板に丸い穴をあけることにも挑戦した子がいました。リーダーに板がずれないように抑えてもらいながらドリルで穴をあけました。
きれいな立方体ができると、自分の好きな色のテープを辺ごとに貼りつけ、色を塗っていきました。
昼食を食べたあと、早速カホンを叩いていきました。リーダーの考えたゲームに合わせてカホンを叩いていきます。叩くリズムがこの日はそろわずでしたが、オリジナルカホンからスナッピーのシャンシャンという音や叩く場所によって音が違うことを確かめていました。その後、外に出てじゃんけん列車やだるまさんが転んだなどをして、新しい友だちとの出会いを感じていました。
【Music3Days2日目:12月27日】
Music3Days2日目はキャンドルづくりと、衣装づくりを行いました。
キャンドルづくりでは、まずろうそくとクレヨンを金槌で叩き、砕いていきました。一日目に金槌の使い方を覚えたこどもたちは2日目も上手にハンマーを使えていました。
その後、砕いたろうそくとクレヨンをガラス中に移し、熱湯で溶かしていきます。やけどしないように気をつけながら、慎重にろうそくをかき混ぜ、溶かしていきました。小学生の子どもたちは幼稚園の子どもたちに「こうしたほうがいいよ!」「僕が抑えて上げるね!」など優しさを届けていました。
楽しみにしていた昼食の時間になると、協力して机や椅子、アルコールなど準備していました。
午後は3日目の発表会にむけて衣装づくりを行いました。マントをつけた衣装やスパンコールでキラキラと輝く衣装など、自分なりにアレンジをして、作っていました。
【Music3Days3日目:12月28日】
Music3Days最終日は発表会とキャンドルファイヤーを行いました。
最終日にもなるとグル-プの友だちを名前で呼ぶようになっていました。午前中は裏拍、2拍、4拍の3パートに分かれて発表会でカホンを使って演奏する「にじ」の練習とリハーサルをしました。その後、リーダーたちが考えた「どっこいしょゲーム」や、リーダーダービーをおこないました。リーダーダービーでは、「誰リーダーが一番腹筋できるでしょう!?」「飴をなめているのは誰でしょう(名演技を探せ)!?」などリーダーたちの競争に一番は誰か想像しあてるゲームです。3日間、リーダーたちとずっと関わってきた子どもたちは「うちのグループのリーダーが一番だ!」と子ども同士で話していました。
そして、いよいよ発表会。まずは「しあわせなら手を叩こう」「ジングルベル」を演奏し、最後に「にじ」を演奏しました。一生懸命に覚えたリズムを表現することができました。その後、キャンドルファイヤーを行いました。キャンドルファイヤーでは自分たちが作ったキャンドルに火を灯して行いました。子どもたちは火の温かい光に見とれていました。また「さあさ」というレクリエーションでダンスをしたり、曲に合わせて、カホンを叩きながら、3日間を振り返る「みどりのやまかげ」という遊びしたりをしました。
最後に「世界中の子どもたちが」を演奏しながら歌い、解散しました。
2021年Music3Daysは、保護者様のご理解とご協力により無事に終えることができました。
今回のプログラムは「想像すること、創造すること、届けること」をテーマにプログラムを行いました。3日間の活動を通して、子どもたちがたくさんのことを想像し、その想像に向かってチャレンジできるようにプログラムを展開していきましたが、子どもたちは自分のしたいことや目標、完成図を想像してカホンづくりやキャンドルづくり、発表会練習など一つひとつに一生懸命に取り組みました。その過程のなかでいくつも失敗がありました。それでも子どもたちは「なぜ失敗してしまったのか?」とその過程の分析を自然としていました。またその失敗を通して、再び成功を想像し、失敗の分析を「工夫」へと変えていっていました。さらに子どもたち同士で今回は音を共有し、一つひとつ音楽を創造していきました。子どもたちは様々な人との出会いや体験を通して自分自身の心の幅を広げていっているように感じます。
至らない点がたくさんある中で、ご理解いただき大切なお子様を預けていただきありがとうございます。
これからもYMCAは青少年育成団体として、YMCAが持つグループワークのノウハウを活かしながら、子どもたちにとってより良い体験の場を提供できるように精進してまいります。今後ともご理解とご協力をお願い申し上げます。
最後になりましたが、Music3Daysのご参加、誠にありがとうございました。
ワンデイスキー①★ウインタープログラム報告
12月28日(火)
日帰りスキープログラム「ワンデイスキー①」をエーデルワイススキーリゾートで実施しました。
例年と比べて降雪量が多い今シーズン、ふかふかの新雪が子どもたちを出迎えてくれます。
準備体操をして体を温めたら、さっそくスキーレッスンがスタート!
ほとんどのお友だちがスキーはじめてを滑るので、スキー板を履けた時の感動も格別!
「歩くときと全然ちがう!」「思うように前に進めないね~」はじめは緊張していた子どもたちでしたが、優しいリーダーが導いてくれるのでだんだんと安定して滑れるようになっていきました。
午前中は、スキー経験があるグループがゲレンデを滑り、はじめてスキーを滑るグループが平坦から少し斜度があるゆるやかな坂で「後ろを大きく開いて止まる」練習をおこないました。
お昼ご飯はカレーライス!心と体を休めながら、おいしく食べました!
午後は、全員がリフトに乗ってゲレンデを滑ることができました!
滑り切った子どもたちは、満点の笑顔でリーダーとハイタッチをし、とても輝いている様子でした。
この一日で子どもたちは多くの「できた!」を経験しました。そして、リーダーや仲間と一緒にみたゲレンデの雪景色は思い出に残ることでしょう。
次回のワンデイスキー、そしてスキーキャンプでまた会いましょう!!!
サマープログラム★鬼怒川ワイルドキャンプ代替プログラムの様子
2021年8月5日(木)
鬼怒川ワイルドキャンプの代替プログラムを実施いたしました。
コロナウイルス感染拡大に伴い、
当初予定していた鬼怒川ワイルドキャンプから、
代替プログラムへと大幅にプログラム内容を変更して宇都宮YMCA(さくらんぼ幼稚園)で実施をしました。
ご理解とご協力くださいました参加者の皆様、ご家族の皆様には心よりお礼申し上げます。
当日はよく晴れていて絶好の水遊び日和!
まずは水遊びで使う、水鉄砲作りをしていきました。
スポンジを巻いたり、名前を書いて自分の水鉄砲が完成!!
作る中で難しい部分もありましたがグループの中で教え合ったり、
「手伝ってあげるよ!」など助け合う姿が見られました。
完成したら、水着に着替えていざ水鉄砲合戦へ!
リーダーや友だち同士で掛け合ったり、グループで協力して
的を撃ちぬいたりと楽しんでいました。
そのまま、プールに入ると水鉄砲で遊ぶ子、潜る子
泳ぐ子などそれぞれに遊び方を見つけていました。
「プールの水ちょっとあったかいね」「ホースの水冷たい!」など
水の快さ、気持ちよさを感じていました。
最後は疑似キャンプファイヤーを囲んでのキャンプファイヤー!!
リズムに合わせて、体を動かしたり
グループごとにキャンプファイヤーの周りをスキップするなど
レクリエーションを楽しみました。
今回は残念ながらキャンプには行けませんでしたが
子どもたち一人ひとりからステキな笑顔がたくさん見られました。
これからも子どもたちのたくさんの笑顔が見られるようにとちぎYMCAでは
楽しいプログラムを提供していきます!!
またのご参加、お待ちしております。
また会える日までみんな!!元気でね~♪