とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

サマープログラム★3Daysスクール1日目の様子

2020.8.3(月)

 

3日間連続日帰り活動「3Daysスクール1期(8/3〜8/5)」がスタートしました!

 

1日目の今日は、

タイダイ染めに挑戦し世界で一枚のだけのオリジナルTシャツを作成しました!

 

こどもたちは、

真っ白なTシャツにどんな模様をつけるか想像しながら、

リーダーと協力し、友だちと道具や場所を譲り合いながら一生懸命取り組んでいました。

 

明日は2日目。

ぶどう狩りに出かけます!!

明日も晴れますように!


DSCF9058DSCF9004 DSCF8992 DSCF9094 DSCF9010

 

IMGP2908

2019年度★スプリングプログラムキックオフ

2019年1月28日

2019年度最後のシーズンプログラム、スプリングプログラムのキックオフを宇都宮YMCAで行いました。

最初はお祈りから始まり、YMCAの歴史やYMCA運動、リーダーとは何者で

どんな役割を担っているのかなどYMCAについて学びました。

リーダーたちは耳を傾けて聞いていました。

スプリングプログラムに向けてとちぎYMCAスタートしました!!

IMG_1339 IMG_1340 IMG_1341 IMG_1342

 

ウィンタープログラム★ワンデイスキー②の様子

ワンデイスキー②

 

エーデルワイススキーリゾートにて、ワンデイスキープログラムを実施しました。

 

天候も良く、圧接された雪でひとり一人伸び伸びと滑ることができました。

 

今日初めて、スキーをした子も午後にはリフトに乗り

ㇵの字で停まることができるようになりました。

 

経験のある子たちも、たくさんのコースを利用して

勢いのある滑りができていました。

 

1日の限られた時間ではありましたが

たくさんの滑走をすることが出来ました。

 

本日のワンデイスキー②を持ちまして、ウィンタープログラム全日程終了です。

たくさんのご参加ありがとうございました。

 

次は、スプリングプログラムで会いましょう。

 

DSC01642 IMGP0964 IMGP1011 IMGP1033 IMGP1054 IMGP1066 IMGP1103 IMGP1105 IMGP1125

日光湯元わくわくスキーキャンプ★2日目の様子

2020.1.12(日)

日光湯元わくわくスキーキャンプ最終日、

こどもたちは朝から元気いっぱいです!

 

朝の集いで、朝の体操と散歩に出かけました。

朝ごはんを食べて、お部屋の片づけをした後、早速スキーレッスンです!!

 

1日目の疲れや気温に配慮しながら、

午前、午後とたっぷりとスキーを堪能しました!

 

子どもたちは、スキーを終えると、

「スキーって楽しいね!」や「リフトに何回も乗れたよ!」とリーダーたちに話していました!

 

帰りのバスの中も大盛り上がり!!

キャンプを振り返りながら、

たくさんの歌を歌って帰ってきました!

 

今回のキャンプのテーマは、『one team』。

子どもたちは、スキーのスキルアップだけでなく、

自分のことを自分ですることが、周りの人のためになる!

自分がしてほしいことを周りの人にしてあげられる!

ということをキャンプを通して、自然と感じていました!

 

2020年、今年でYMCAのキャンプは100周年です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 

IMG_9258 IMG_9268 IMG_9279 IMG_9287 IMG_9314

日光湯元わくわくスキーキャンプ★1日目の様子

2020.1.11 (土)

 

今日から2020年になって一番最初のキャンプである、

日光湯元わくわくスキーキャンプがはじまりました!

 

宿泊先に着き、

荷物を降ろした後、すぐにスキー場に向かいました。

スキー場の天気は晴天で、暖かい太陽の日が差し、スキー日和な1日!

 

午前はまず足慣らしをし、スキーの感覚を取り戻したり、得て行きました。

午後は午前よりも滑走量が増えていき、より子どもたちは真剣に、そして楽しそうに滑っている顔が多く見ることができました!

 

その後、お風呂は宿泊先の天然温泉に入り、頑張った体を癒していました!

 

夕食を食べ、ナイトハイクへ!!!

日光温泉寺の周りを歩き、ローソクで火を灯します。

子どもたちからは「きれい〜!!!」「お〜!!!」という声が聞こえました。

 

明日、キャンプ二日目!!

明日も午前、午後とレッスンをしていきます!

明日もスキー頑張ろう!!!

IMGP0689 IMGP0705 IMGP0742 IMGP0683 IMGP0651 IMGP0676 IMG-1208 IMG-1200