とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

ネイチャーキャンプ☆1日目の様子

8月8(火)〜9日(水)のネイチャーキャンプ1日目の様子を

報告いたします!

ネイチャーキャンプはテント泊の予定でしたが、

台風5号の影響で荒天が予想されたため、

那須甲子青少年自然の家の本館への宿泊に

変更して実施しております。

 

午前中、キャンプ地の那須甲子青少年自然の家には、

ほぼ予定通りに到着することができました。

部屋に入ると、子どもたちは2段ベッドに大はしゃぎ!

食堂で昼食を食べ、午後は館内を巡るオリエンテーションから

スタートしました!

配られた写真と同じものを探して、広い館内をくまなく

探険しました。

午後はもう一つ、チャレンジランキングというプログラムを行いました。

いくつかの簡単なゲームにグループで協力して取り組み、

子どもたちは他のグループと競いながら楽しんでいました!

その後、夕食・入浴を終え、最後は夜のお楽しみ、

キャンドルファイヤーを行いました!

キャンドルファイヤーでは、各グループで考えたスタンツ(寸劇)を発表し、みんなで楽しみました!

IMG_0788IMG_0787IMG_0785IMG_0783

IMG_0794IMG_0793

ICEP3Days★最終日の様子

7/28(金)が『ICEP3Days』が最終日でした!

寂しいような、あっという間な感じです。

最終日なのでYMCAサマーオリジナルTシャツを着てきました。

子どもたちはとてもお似合い!!

 

当日は、アクアワールド大洗水族館に行ってきました!!!

バスの中ではICEPのお兄さんお姉さんが歌で盛り上げてくれていました!

お馴染みの『バブガンバズーカ』や『マイハイランドゴート』などを子どもたちとわいわい歌いました!

 

水族館は、3日間築いた絆でグループタイム!!

グループのお友だちとICEPと一緒に見学していきました。

大きな魚や小さな魚、かわいいマンボウ、沢山の魚を見ることができました!

 

お昼を美味しく頂いたあと、イルカショーを見に行きました!!

イルカが飛んだ時の水しぶきをたっぷり浴びた子もたくさん!

このICEP3Daysの締めくくりである思い出となりました!

 

0026 (300x225) 0041 (300x199)

 

0034 (300x225) 0071 (300x199)

 

IMGP3326 (300x199) IMGP3389 (300x199)

 

0091 (300x199) 0096 (300x199)

 

0134 (300x199) IMGP3593 (300x199)

ICEP 3Days★2日目の様子

7/27(木)は、ICEP 3Days、2日目を迎えました!

板荷せせらぎプールで、沢山川遊びをしました!

2日目ということで、

子どもたちはICEP(アメリカからきたお兄さんお姉さん)メンバーに対して、

緊張が無くなり、一緒に遊んだり、歌を歌ったりしていました。

天気は少し曇り空ではありましたが、

子どもたちは元気に川遊びをしていました。

中には、ICEPのお兄さんお姉さんに水をかけたり、

流れる川にいる魚を探してみたり・・・!

ちょっぴり水は冷たかったけど、思いきり楽しむことができました!

 

DSCF3250 (300x225) IMGP2034 (300x199)

 

IMGP2056 (300x199) IMGP2121 (300x199)

 

IMGP2137 (300x199) IMGP2160 (300x199)

 

IMGP2169 (300x199) IMGP2172 (300x199)

 

0240 (300x199) 0269 (300x199)

ICEP3Days★1日目の様子

本日からICEP3Daysがスタートしました!

ICEP(International Campers’ Exchange Program)とは、青年国際交流キャンプのことです。
アメリカのYMCAから中高生が13名、皆さんと交流するために日本にやってきました!

 

本日は、みずほの自然の森公園でハイキングをする予定でしたが、

天気や現地のコンディションが悪いため、

「子ども総合科学館」に行き先を変更し、

みんなで、科学を通して様々な体験を行いました。

また、午後にはプラネタリウムの上映を見たり、

YMCAに到着した後は、フルーツポンチを作ってみんなで美味しくおやつを食べました。

 

最初は、初めて会うアメリカから来たお兄さん、お姉さんに緊張していましたが、

いざバスに乗ると大盛り上がり!

歌を歌ったり、隣りにいるお友だちと話をしたり・・・!

明日は、板荷せせらぎプールで川遊び!!

天気が良くなりますように。。。

 

IMGP1616 (300x199) IMGP1627 (300x199)

 

IMGP1635 (300x199) IMGP1714 (300x199)

 

IMGP1730 (300x199) IMGP1801 (300x199)

 

IMGP1856 (300x199) IMGP1879 (300x199)

 

IMGP1955 (300x199) IMGP1958 (300x199)

エンジョイスキーキャンプ★最終日の様子

エンジョイスキーキャンプ、無事に最終日を終え、

皆帰路に着くことができました!

今日も子どもたちはスキーをするやる気が沢山!

天気も快晴で雪質も最高!

キャンプ最終日もスキーに最高なコンディションでした。

昨日よりもスキーや雪質に慣れ、自由にターンをしたり、

スピードをコントロールをすることができるようになりました。

 

ゲレンデアップをしたときには、

皆とても良い表情をしていました。

 

「また滑りたい!」

「今度はもっとうまくなりたい!」

 

こういった言葉が沢山聞こえてきました。

次へのモチベーションとなることでしょう!

 

仲間と過ごしたエンジョイスキーキャンプは、

素敵な春休みの思い出となったことと思います。。

 

IMGP0267 (300x199) IMGP0286 (300x199)

 

IMGP0309 (300x199) IMGP0292 (300x199)

 

IMGP0077 (300x199) IMGP0301 (300x199)

 

IMGP0324 (300x199) IMGP0323 (300x199)

 

IMGP0328 (300x199) IMGP0329 (300x199)

 

IMGP0251 (500x331)