とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

5月Yキッズ活動報告★トレジャーハイキング2022~みかも探偵からの挑戦状~

今年度1回目のYキッズは5月8日(日)にみかも山公園でハイキングを行いました。

今回はトレジャーハイキング2022~みかも探偵からの挑戦状~ということで

ハイキングを楽しみながらみかも探偵からのミッションをクリアしていくという内容でした。

 

朝の集合ではみんな元気に集合することが出来ました。

当日はよく晴れていて、絶好のハイキング日和でした!!

今回のハイキングではみかも探偵からミッションが出ていて子どもたちも

誰がみかも探偵なのか気になっているようでした。

 

バスに乗り込み、みかも山公園に向けてしゅっぱ~つ!!

みかも山公園に到着すると早速、冒険砦目指してハイキングを開始しました。

グループで地図を見ながら、どの道から進むか相談しながら歩いている姿が

見られました。また、ミッションカードの答えがどこにあるのか探していました。

歩いている間も花や虫、生き物などさまざなことに目を向けながら楽しんでいるようでした。

 

そして、みんなで力を合わせて冒険砦に到着することができました!!

「登り切ったよ!」「遠くまで見えるね~」と自分たちの足で高いところまで登り、

遠くの景色を見ることができ、とても嬉しそうでした。

お弁当の時間には

「ミッションカードの答えわかったよ!!」「探偵って誰なんだろう?」

ミッションの答えや探偵の正体などの話で盛り上がっているようでした。

 

お弁当を食べ終えると今度は山を下りていきます。

落ち葉が石の上に落ちていて滑りやすくなっている道を

グループの友だちやリーダーと転ばないように慎重に下りていきます。

下っていった先には長いローラー滑り台があり一気に山を下りていきました。

帰りはみんなでフラワートレインに乗り、一気に公園の入り口まで行きました。

 

バスに乗り込み、宇都宮YMCAに出発するとバスの中では

みかも探偵の予想で大盛り上がりのようでした。

 

宇都宮YMCAに到着し、みんなが集めてきたミッションカードの言葉をつなげていくと・・・

「た ん て い は し ろ い ふ く」

見事に探偵を見つけることが出来ました!!

最後は探偵からみかも探偵バッジをもらえて大満足そうな子どもたちでした。

 

今回の5月Yキッズではたくさん‘知る‘ことがありました。

初めての友だちやリーダーについて知る、自然を知る、自分がどれだけ頑張れるか知るなど

参加した全ての人がたくさんのことを‘知る‘ことが出来ました。

 

次回は6月12日(日)に「陶芸体験」を行います!!

次回も沢山のご参加、お待ちしております。

IMGP0281 IMGP0304 IMGP0294 IMGP0365 IMGP0434 IMGP0477 IMGP0516 IMGP0499 IMGP0249

5月Yキッズ活動募集★トレジャーハイキング2022~みかも探偵からの挑戦状~

2022年度Yキッズがスタートします!!

5月8日はYキッズの日!!

みんなでみかも山でトレジャーハイキングを楽しみながら
みかも探偵からの挑戦状にチャレンジしてみよう!!

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【日 程】2022年5月8日 日曜日
 ※小雨決行。※悪天候の場合は、プログラムや行き先を変更する可能性があります。

【場 所】みかも山公園(栃木県栃木市岩舟町下津原1747-1)

【移動手段】貸切バス

※那須集合参加者の方は、宇都宮まで電車を利用します。


【参加費】4,000円  ※事務手数料 1,500円(今年度初参加の方のみ)


【集合・解散】
宇都宮YMCA  9:00集合      16:00解散 
JR西那須野駅 7:20東口噴水前集合 17:45東口噴水前解散
     
【定員】幼児 (年少~年長)      15名
    小学生(1年生~6年生 ) 15名

【申し込み方法】

4月13日(水)12:30~ 

お申し込みはすべてWEBからとなります。

※コロナの状況により、中止となる場合もあります。ご了承ください。

お申込みはこちらから↓

https://www.tochigiymca.org/activity/season/agree.php

※持ち物及び申し込み後の欠席などの連絡につきましては、下記プログラム(PDF)をご確認ください。

202105_5月Yキッズチラシ IMGP0324

3月Yキッズ活動報告★目指せアニマルマスター!~動物図鑑 完成の巻~

3月13日(日)

今年度最後の、3月Yキッズを開催しました!

今回はお出かけプログラム!那須町にある那須どうぶつ王国に向かいました。

 

行きのバスでは、動物クイズやゲームで大盛り上がり!

動物について詳しいお友だちが多く、中には「図鑑を読み込んできたよ!」という子も。予習はバッチリでした。

 

グループでお目当ての動物が決められた頃、バスは目的地に到着!

いよいよ探検スタートです!!

 

「王国タウン」に住んでいる動物が子ども達を出迎えてくれました。

「鳥は思ったより翼が大きいんだ!」「フクロウの首がぐるっと回ったよ!」

たくさんの発見に子どもたちは大興奮!

 

「フワフワしていて可愛い!」動物と触れ合えるコーナーでは、犬を優しくなでる子どもの姿もみられました。

 

午後はバードパフォーマンスを見学しました。

タカ、ミミズク、インコなどの鳥たちが登場し、頭上スレスレの飛行を見せてくれました。鳥本来の「飛ぶ」という行動を間近で見て、子どもたちは感動している様子でした。

 

冬の動物の生態を知ることができた今回のYキッズ。

「前に見た時と、ちがう動きをしていたな」そんな声もきかれました。

 

2021年度のYキッズはこれでおしまいです!皆さまには、コロナウイルス感染対策に多大なご理解とご協力を賜りながら、プログラムを実施することができました。心より感謝いたします。

 

今後も、皆さまのご理解とご協力をいただきながら、

より良い活動を目指してまいります。

 

2022年度のYキッズもどうぞよろしくお願いします。

 

とちぎYMCA Yキッズ

担当 平山 雄大  菅原 伶

IMGP1659 S__10281014 IMGP1744 IMGP1733 IMGP1655 IMGP1721 IMGP1629 IMGP1676 IMGP1589

3月Yキッズ絶賛募集中!!

3月13日はYキッズの日!!

今年度最後のYキッズ、ただいま絶賛募集中です!!

那須どうぶつ王国の珍しい動物たちを観て

オリジナルの動物図鑑を作ってみよう!!

皆様のご参加、お待ちしております!

※詳しい内容はこちらからご覧ください。

3月Yキッズ募集のお知らせ

https://www.tochigiymca.org/wp/outdoor/13242

3Daysスクール_170405_0162

3月Yキッズ活動募集★目指せアニマルマスター!~動物図鑑 完成の巻~

3月13日はYキッズの日!!

今回は那須どうぶつ王国に行って色々な動物を見てみよう!

普段は見れない、雪の中のペンギンやアザラシも見れるかも!?

今年度の最後のYキッズ!!

皆さまのご参加をお待ちしております。

 

【日 程】2022年3月13日 日曜日
 ※小雨決行。※悪天候の場合は、プログラムや行き先を変更する可能性があります。

【場 所】那須どうぶつ王国(栃木県那須郡那須町大島1402-1)

【移動手段】貸切バス

※那須集合参加者の方は、宇都宮まで電車を利用します。


【参加費】5,000円  ※事務手数料 1,500円(今年度初参加の方のみ)


【集合・解散】
宇都宮YMCA 8:30集合      16:30解散 (前回活動の時間と異なりますので、ご注意ください)
JR西那須野駅 7:20東口噴水前集合 18:15東口噴水前解散
     
【定員】幼児 (年少~年長)      20名
    小学生(1年生~6年生 ) 20名

【申し込み方法】

2月16日(水)12:30~ 

お申し込みはすべてWEBからとなります。

※コロナの状況により、中止となる場合もあります。ご了承ください。

お申込みはこちらから↓

http://buscatch.net/scm/tochigiymca/application/index/17759/

※持ち物及び申し込み後の欠席などの連絡につきましては、下記プログラム(PDF)をご確認ください。

20220313_3月Yキッズチラシ

S__6520844 IMGP0647