とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

野外グループ活動「まめっこ」9月活動報告

 2013年度第3回目(9月14日開催)の「まめっこ」は、『秋の味覚を調べよう!』をテーマに、岩舟町にある「いわふねフルーツパーク」へ行きました。午前中は隣接する「みかも山公園」で遊びました。山の上にあるわんぱく広場まではフラワートレイン(蒸気機関車風の連結バス)に約20分乗車(*往復とも)しました。広場では遊具で楽しく遊びました。昼食後、「いわふねフルーツパーク」へ移動して梨狩りを楽しみました。受付のある建物から、いちご畑・ブルーベリー畑・ブドウ畑の間を15分ほど歩いて梨畑まで移動しました。梨は〝豊水〟が時期であり、子どもたちは上を見ながら、大きくみずみずしい豊水を探して、取りました。用意して頂いた試食用の梨(5・6個分くらい)も取り立てで、あっという間に完食してしまうほど、とても甘く美味しかったです。(参加者:メンバー7名、スタッフ1名)

とちぎYMCAサマープログラム実施のご報告

7月下旬よりスタートしました、とちぎYMCAサマープログラム合計9プログラム(ウェルネスプログラムを含む)が予定通り実施され、無事に終了いたしました。 子どもたちはプログラム中、有意義な時間を過ごし、貴重な体験を重ねることができました。 那須YMCAでは、大学生のユースボランティアリーダー10名が各プログラムに参加し、それぞれの役割の中で子どもたちと向き合い、共に過ごしました。 サマープログラムに参加した2名のリーダーの感想を掲載いたします。 ▼てちリーダー(大田原 唱哲、国際医療福祉大学1年) 参加プログラム:3DaysスクールⅠ期 今回がリーダーとして初めての活動でもあり、とても緊張しましたが、子どもたちみんなと一緒に楽しく活動ができました。なかなかYMCAのプログラムに都合で参加ができませんが、これからもどんどん活動に参加していきたいと思います。 ▼せあリーダー(飯沼 芹阿、国際医療福祉大学1年) 参加プログラム:鬼怒川わいるどキャンプ 今回のキャンプでは「○(わ)いるど~!!!」というテーマのもと、どんなことにも挑戦する気持ちや達成感を大切にしていきました。今回は子どもたちみんなが大きく成長できたキャンプになったと思います。様々な経験をし、日に日に成長していく子供たちに感動して、涙がでそうになりました。 [gallery columns="2" orderby="title"] YMCAのプログラムにはCaring(やさしくする)、Honesty(しょうじきになる)、Respect(人を大切におもう)、Responsibility(できることは自分からする)というYMCAで大切にしている4つの想いが込められています。プログラムの様々な場面で、子どもたちがそれらを感じ考えてくれたらとても嬉しく思います。また、その経験が子どもたちを成長させ、日々の生活で活かされることを願い、今後もプログラムを展開していきます。 この度は、とちぎYMCAサマープログラムにご協力頂きありがとうございます。今後ともご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。 那須YMCA 荒井浩元(マリオリーダー)

2013年度 キャンプ友の会(9月)参加者募集のご案内

2013年度キャンプ友の会9月活動のお知らせです。 キャンプ友の会(略称:キャン友)は、どなたでも参加できる日帰りプログラムで、子どもたちがネイチャーゲーム・クラフト・ハイキングなど様々な野外活動です。 皆様のご参加をお待ちしています! 日 程:2013年9月8日 日曜日     (雨天決行 ※プログラムや行き先を変更する可能性があります。) 内 容:水の生き物を見つけてみよう!!! 場 所:アクアワールド茨城県大洗水族館 移動手段:貸切バス(予定) 集 合: 7:30  那須クリスチャンアカデミー2階 那須YMCA     : 8:30  宇都宮YMCA 本館1階 解 散:16:30 宇都宮YMCA 本館1階     :17:30  那須クリスチャンアカデミー2階 那須YMCA 参加費:4,000円 定 員:幼児(年中~年長) 20名     :小学生(1年生~6年生) 20名  計40名 お申し込み方法:電話にて受付(1家族1電話) TEL:028-624-2546(とちぎYMCA) お申し込み開始日:8月27日(火)13:00~ (締切:9月6日(水)17:00まで) ※お申込みの際に、ご希望の集合解散場所を併せてお伝え下さい。 ※持ち物及び申し込み後の欠席等の連絡につきましては、下記プログラムチラシ(PDF)をご確認ください。 20130908_キャンプ友の会案内チラシ 活動に関することやご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせ下さい。 キャンプ友の会担当:佐藤 実千代(みるみるリーダー)/荒井 浩元(マリオリーダー) 公益財団法人 とちぎYMCA 〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-42 TEL:028-624-2546 FAX:028-624-2489

野外グループ活動「まめっこ」7月活動報告

2013年度第2回目(7月13日開催)の「まめっこ」は、『川を調べよう!』をテーマに、埼玉県寄居町の「埼玉県立川の博物館」へ行きました。はじめは屋外にあるウォーターアスレチック「荒川わくわくランド」で水遊びを体験しました。色々なコーナーがあり、ボートに乗ったり、フロートの上で追かけっこをしたり、楽しく遊ぶことが出来ました。その後、噴水広場で水遊びをしたり、博物館の展示を見学したりしました。天候は、空を雲が覆っており痛いほどの日差しはありませんでしたが、それでも水遊びをするには最適の気温(暑い!ということ)であり、水とのふれあいはとても楽しいものでした。(参加者:メンバー8名、スタッフ2名)

2013年度 第1回 地球探検隊報告

 本年度も昨年度に引き続き、那須YMCAでは東日本大震災で今もなお、放射能により屋外での活動に影響が出ていることを受けて、震災支援プログラム「地球探検隊」(本年度は年2回開催)を企画しており、6月16日(日)に第1回地球探検隊が実施されました。  当日は、幼児・小学生合わせて29名、国際医療福祉大学の学生を中心とする那須YMCAユースボランティアリーダー10名が本プログラムに参加しました。活動場所は「みずほの自然の森公園(宇都宮市)」でプログラムを予定しておりましたが、天候があいにく雨天のため、「栃木県子ども総合科学館(宇都宮市)」に活動場所を変更し、科学の面白さを通して新たな発見や体験を味わいました。  午前中は館内の展示を回り、実際に触ったり、見たり、聞いてみたりしながら五感を使って科学の面白さを体験しました。午後はみんなでプラネタリウムに行き、星や宇宙の神秘さを感じました。また、降っていた雨があがり、屋外アスレチックを使用可能になったため、滑り台やジャングルジム等でグループのお友だちと沢山遊びました。  地球探検隊では、子どもたち一人ひとりの経験が、今後の成長のきっかけになればと願っております。  ※第2回地球探検隊は11月10日(日)を予定しております。詳細は決まり次第、掲載いたします。  那須YMCA  荒井浩元(マリオリーダー) 科学の不思議を体験 みんなで食べるお弁当は美味しいね。