野外教育プログラムブログ記事一覧
2014年03月12日
野外グループ活動「まめっこ」3月8日活動報告
2013年度第7回目(2014年3月8日開催)は『風を調べよう!』をテーマに、凧作りと凧揚げを行いました。午前は足利市生涯学習センターで「凧作り」をしました。凧名人の入江さんの指導のもと、ダイヤ凧を作りました。また大凧作りのお手伝いもしました。
午後はYMCAが中心となって開催した「揚がれ!希望の凧」(会場/足利市本町緑地)に参加し、凧を揚げました。この凧揚げは東日本大震災の復興を願うために行っているイベントです。風がとても強く、ダイヤ凧は良く揚がったものの、残念ながらすぐに壊れてしまいました。その後男子は大凧を力を合わせて揚げました。女子はバスの中で暖を取りながら?女子会!に花が咲きました。
(参加者:メンバー9名、スタッフ1名)
2014年02月07日
とちぎYMCAスプリングプログラムのご案内
とちぎYMCAスプリングプログラムのお知らせです。
3月下旬から4月上旬にかけて、お子様のスキーキャンプや日帰りプログラムが予定されております。
参加するお友だちや学生ボランティアリーダーと一緒に過ごし、
スキーや雪あそび、春を味わう自然体験など春休みの思い出にピッタリなプログラムを実施します。
初めて参加するお子様も大歓迎です!
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<お申込み開始日>
■Web先行受付
2月10日(月)10:00~2月17日(月)10:00
※Web先行受付は会員、一般を問わずお申込みいただけます。
申し込みホームページURL:http://e-ymca.appspot.com/tochigi/
■電話受付
会員:2月18日(火)13:00~
一般:2月21日(金)13:00~
電話番号:028-624-2546 (公益財団法人 とちぎYMCA)
プログラムラインナップなどの詳細はこちらのホームページをご覧ください!
※3/26-28に実施するの菅平スキーキャンプ(年中~高3)については、
西那須野駅での集合解散が可能です!
2014年02月01日
2013年度 キャンプ友の会(2月)参加者募集のご案内
2013年度キャンプ友の会2月活動のお知らせです。
キャンプ友の会(略称:キャン友)は、どなたでも参加できる日帰りプログラムで、
子どもたちがネイチャーゲーム・クラフト・ハイキングなど様々な野外活動です。
皆様のご参加をお待ちしています!
日 程:2014年2月23日 日曜日
(雨天決行 ※プログラムや行き先を変更する可能性があります。)
内 容:お友だちとうどん作りをして寒さをのりきろう!
場 所:宇都宮YMCA (宇都宮市松原2-7-12)
移動手段:電車及び路線バス(西那須野駅集合の方のみ)
集 合: 8:00 西那須野駅 東口噴水前
9:00 宇都宮YMCA 本館1階(〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-12)
解 散: 15:00 宇都宮YMCA 本館1階(〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-12)
16:00 西那須野駅 東口噴水前
参加費:2,500円
定 員:幼児(年中~年長) 20名
小学生(1年生~6年生) 20名 計40名
お申し込み方法:電話にて受付(1家族1電話)
TEL:028-624-2546(とちぎYMCA)
お申し込み開始日:2月3日(月)13:00~
※お申込みの際に、ご希望の集合解散場所を併せてお伝え下さい。
※持ち物及び申し込み後の欠席等の連絡につきましては、下記プログラムチラシ(PDF)をご確認ください。
20140223_キャンプ友の会案内チラシ
活動に関することやご不明な点等ございましたら、下記までお問い合わせ下さい。
キャンプ友の会担当:佐藤 実千代(みるみるリーダー)/荒井 浩元(マリオリーダー)
公益財団法人 とちぎYMCA
〒320-0041 栃木県宇都宮市松原2-7-42
TEL:028-624-2546 FAX:028-624-2489
2014年01月26日
とちぎYMCAウィンタープログラム実施のご報告
昨年12月下旬よりスタートしました、とちぎYMCAウィンタープログラム合計3プログラムが予定通り実施され、無事に終了いたしました。
子どもたちはプログラム中、有意義な時間を過ごし、貴重な体験を重ねることができました。
那須YMCAでは、大学生のユースボランティアリーダー4名が各プログラムに参加し、それぞれの役割の中で子どもたちと向き合い、共に過ごしました。
ウィンタープログラムに参加した2名のリーダーの感想を掲載いたします。
▼みっきーリーダー(仙庭 李理子、国際医療福祉大学3年)
参加プログラム:菅平スキーキャンプ
普段の活動では体験できない宿泊のキャンプでしたので、子どもたちの新たな1面が沢山見ることが出来たキャンプになりました。また、なかなか滑ることができないスキーを子どもたちとともに楽しむことができました。これからも1つ1つの活動の機会を大切に成長していけたらと思います。終わりになりましたが、今回のキャンプにご協力いただいた皆様に感謝します。ありがとうございました。
▼れいれいリーダー(鈴木 伶奈、国際医療福祉大学2年)
参加プログラム:菅平スキーキャンプ
今回のキャンプではプログラムリーダーとして参加しました。2泊3日という普段私が参加している野外活動よりも長い日数でしたが、私は子どもたちに対して沢山の経験や思い伝えていきました。きっと子どもたちは何か受け取ってくれたのではないかと思っています。私も様々なことを感じて得た思い出に残るキャンプでした。
[gallery]
YMCAのプログラムにはCaring(やさしくする)、Honesty(しょうじきになる)、Respect(人を大切におもう)、Responsibility(できることは自分からする)というYMCAで大切にしている4つの想いが込められています。プログラムの様々な場面で、子どもたちがそれらを感じ考えてくれたらとても嬉しく思います。また、その経験が子どもたちを成長させ、日々の生活で活かされることを願い、今後もプログラムを展開していきます。
この度は、とちぎYMCAウィンタープログラムにご協力頂きありがとうございます。今後ともご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
那須YMCA
荒井浩元(マリオリーダー)
2014年01月20日
野外グループ活動「まめっこ」1月活動報告
2013年度第6回目(2014年1月18日開催)は、『冬の公園を調べよう!』をテーマに、壬生町にある「とちぎわんぱく公園」へ行きました。公園に到着すると、池に張った氷を調査(?)することから始まりました。池に落ちないように身を乗り出し、氷を取りました。いつの間にか大きな氷を取るためにみんなで協力し合いました。なんと!氷の調査だけで1時間は遊びました!!普段大きな氷で遊ぶことが無いので貴重なそして楽しい時間となりました。公園内の施設「こどもの城」や「ふしぎの船」でも遊びました。穏やかで、太陽の日差しが暖かな過ごしやすい日の中、とても楽しい調査となりました。
(参加者:メンバー6名、スタッフ2名)