とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ とちぎYMCA 野外教育プログラムブログ

野外教育プログラムブログ記事一覧

7月Yキッズ活動募集★とびこめ!ウォーターマスター~ここがみんなのパラダイス~

7月5日はYキッズの日!!

バスに乗って鬼怒川で思いっきり水遊びをしよう!!

皆様のご参加、お待ちしています。

2020年7月5日 【日】(※雨天決行 プログラムや行き先は変更になる場合もあります。)

【場所】

鬼怒川オートキャンプ場(栃木県日光市鬼怒川温泉滝1053)

【移動手段】

貸し切りバスで移動します。(那須からの参加者は電車を利用します。)

【集合】

宇都宮 9:00 宇都宮YMCA

那須  7:20 西那須野駅 東口噴水前

【参加費】

3.500円 ※年間登録料 1.500円(今年度初回のみ)

【定員】

幼児(年少~~年長)15名 小学生(1年生~6年生)15名 計30名

【申し込み方法】

6月11日(木)10:00~ 

今年度よりお申し込みはすべてWEBからとなります。

お申込みはこちらから↓

https://www.tochigiymca.org/activity/outdoor/flow.php

※持ち物及び申し込み後の欠席などの連絡につきましては、下記プログラム(PDF)をご確認ください。

7月Yキッズチラシ

RIMG0065

とちぎY野外クラブ(幼児)★6月活動の様子

2020.6.6(土)

とちぎY野外クラブが宇都宮市冒険活動センターにて実施しました。

今回の活動はネイチャービンゴ!!

 

子どもたちはネイチャービンゴに挑戦しながら、

たくさんの発見をしていました。

 

お昼ごはんでは、

家族の方が作ってくれたお弁当を食べて、午後の活動へ向けて元気をつけていました!!

 

午後は、

午前の続きで自然散策をした後、

グループごと自然散策で感じたものを絵で表したり、

葉っぱや木の枝を紙に貼り付けたりして作品を作りました。

 

7月活動は、川遊び!!!

子どもたちとリーダーたちが暖かい太陽の下で、

楽しく活動できることを願います!

DSCF8473DSCF8448DSCF8439

DSCF8616DSCF8624DSCF8374

とちぎY野外クラブ(小学生)★6月活動の様子

6月6日(土)

 

野外クラブ6月は冒険活動センターにて

ネイチャービンゴ・自然探索を行いました!

 

久しぶりの1週間の活動!

自然の中でたくさん歩き回りました。

 

今回は、グループごとにネイチャービンゴを作りました。(画像参照ください)

 

吊り橋やゆうきの洞窟、〇〇の葉っぱを探す!など

午前中にお題を決めた、カードを別のグループに交換をして、お題のミッションをクリアしていきました。

 

探索をしながら、自然に触れ、グループで協力をして、洞窟に入ったり、生き物を探したりしていました。

 

前回よりも少しずつではありますが、距離が縮まってきたように感じます。

 

7月の活動は川遊び!晴天を願い…!

 

阿久津

 

IMGP9058 IMGP8924 IMGP8957 IMGP9078 IMGP9075 IMGP8980 IMGP9127 IMGP8992 IMGP9141 IMGP8899 IMG_5526 IMG_5525 (1)

【全国YMCA】新型コロナウイルス影響下における 青少年教育に関わる5団体による共同声明

野外教育 (2)1

5dantai

新型コロナウイルス感染症により亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに、感染され苦しみと不安の中にいる方々に心からお見舞い申し上げます。
また、医療従事者、行政関係者、その他、多くのインフラを支える方々に心より感謝と敬意を表します。
この度、世界的ネットワークを持つ青少年教育に関わる5団体では、新型コロナウイルスの影響により、日本国内での青少年の健全な成長のための諸活動が失われている現状を危惧し、以下を共同声明として発表します。

(日本YMCA同盟より転載:https://www.ymcajapan.org/topics/20200604-2/


共同声明

1.新しい生活様式での青少年活動の再開

私たちは、新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底して行い、新しい生活様式に沿ってプログラムを構築した上で、青少年の健全な心身の成長を重要と捉え、長い歴史の中で培った知識と経験の中で次の活動を再開します。


・青少年の自然体験活動
空や木々の鮮やかさ、清流の冷たさ、風の音や鳥のさえずり、ファイヤーの煙のにおい、共に作ったカレーの味。五感で感じる生の体験は決してオンラインでは得られません。自然体験活動で育まれる友情、協調性、相互理解、信頼や尊敬心、興味や関心、他者や環境への思いやりの心は、子どもたちの健全な成長には必要不可欠であり普遍的です。

・青少年の人材育成活動 青少年期は人格の基礎が形成され、人としての根を張り、幹や枝を伸ばし、葉をつける時期です。次代を担う青少年の健全な育成は、社会全体の責任であると捉え、家庭や学校以外における青少年教育団体として、研修プログラム、ボランティア活動を再開します。

2.病気以外の感染も抑止

私たちは、新型コロナウイルス感染拡大による不安や恐怖から引き起こされる「嫌悪・差別・偏見」が人々の心や家庭、社会に感染し、分断されていくことに強い警鐘を鳴らします。そして、その抑止力としてのプログラムを、再開する全ての活動に取り入れていきます。

3.地域社会と連携し、人間性の回復

私たちは、新型コロナウイルス感染拡大によって失われた、青少年の体験活動の再開は、人間性の回復への取り組みであり、社会全体の使命と捉えます。この活動における、行政、企業、地域の各団体に協力、支援を呼びかけ、次代を担うリーダーシップの育成に継続して取り組みます。


共同声明について

新型コロナウイルスの世界的感染拡大の中、我が国でも深刻な状況が続いており、一日も早い感染拡大の収束が望まれています。これまでに国内では緊急事態宣言が政府から出され、不要不急の外出を控える「ステイホーム」を行ってきました。現在、緊急事態宣言は解除されたものの、多くの国民がそれまでの生活習慣を一変せざるを得ない状況は続いています。
 この環境下で青少年の活動はオンライン等を通じての体験以外、人と人が接する活動の機会は消失し、さらには不要不急での外出を控える中、自然の中で過ごす体験や学びの機会が失われています。
 私たちは、青少年の健全な心身の成長には、自然体験における、人と人、人と生き物、人と自然といった他者とのつながりの中で育まれ、培われるものが大変重要であると考えています。オンライン教育だけでは代替できない五感を使った学び・体験の機会を決して無くしてはならないと強く感じています。これらの体験の積み重ねは青少年育成の礎となり、現在の状況下においては、人間性の回復への取り組みともいえます。
 また、新型コロナウイルスへの不安や恐怖が人々の心や社会にもたらす、「嫌悪・差別・偏見」の感染に強い危機感を感じ、困窮する家庭、命の危険性を含め、人や家庭、社会の分断を防ぐ活動が必要であるとも考えます。 世界的ネットワークを持つ青少年教育に関わる5団体では、新型コロナウイルスの影響により、日本国内での青少年の健全な成長ための諸活動が失われている現状を危惧し、共同声明として発表することとしました。


青少年教育に関わる5団体

公益社団法人ガールスカウト日本連盟
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟
公益財団法人東京YWCA
公益財団法人日本YMCA同盟
公益社団法人日本キャンプ協会
参考:5団体での共同事業「出会いと体験の森へ」

本共同声明に関するお問い合わせは各団体にお願いいたします。
「新型コロナウイルス影響下における 青少年教育に関わる5団体による共同声明」(PDF)

とちぎY野外クラブ(小学生)★5月活動の様子

5月30日(土)

 

2020年度 野外クラブがスタートです!

今年度から、幼児ユニットと小学生ユニットに分かれて活動をしていきます。

 

5月の活動は、うつのみや文化の森で、自然探索!

コロナウイルスの対策の一つとして、縮小をしての実施になりました。

 

いつもよりも短い時間でしたが、グループごとに自然を感じ、生き物たちに触れながら

過ごしている様子が見られました。

 

6月の活動は、今週の土曜日!冒険活動センターで実施予定です!

また、すぐに会えることを楽しみにしています!

 

阿久津

 

IMGP8736 IMGP8831 IMGP8799 IMGP8850 IMGP8872