とちぎYMCA 学童・放課後ブログ とちぎYMCA 学童・放課後ブログ

学童・放課後ブログ記事一覧

子どもの家だより~瑞穂野北小子どもの家「お花見昼食会」

IMG_0165

 

新入生を迎え、歓迎会を兼ねてのお花見昼食会を行いました。

毎年恒例の春のお楽しみ行事です。桜の木の下で思い思いに席を取り、お弁当を食べました。

桜は三分咲きでしたが、外で食べるお弁当は格別です。食後は草花を摘んで花束を作ったり、木の実を集めて木の実のランチを作ったりして楽しい時間を過ごしました。

1年生も、お兄さんお姉さんたちに学童での過ごし方、遊びのルールなどを教えてもらいながら新しい生活に慣れようと頑張っています。

私たち支援員も家庭的な雰囲気の中で、心温まる支援ができるよう、努めていきたいです。

 

瑞穂野北小子どもの家(瑞北めだかっこクラブ)

 

IMG_0134

ひがしやまアトムクラブだより「旅立つ卒業生に向けて」

画像1

 

3 月に入りもう間もなく卒業のシーズンです。

ひがしやまアトムクラブでは季節・一時・通常利用の男女合わせて 6 名の 6 年生が旅立ちます。皆それぞれの個性を生かしながら下級生から憧れる良きリーダーとして活躍してくれました。男女学年を問わず優しく接してくれた子、やんちゃな下級生にスタッフに代わりビシッ!と注意してくれた子、新米スタッフに色々と教え過ぎてベテランスタッフに注
意された子…。その時々の姿を昨日の事のように思い出します。

学年が上がるごとに本当の感情を口にする事が少なくなる子どもたち。心の内は計り知れません。日々共に過ごし寄り添う機会は無くなってしまいますが、経験する全ての事が成長の糧になると信じて、送り出したいと思います。

 

ひがしやまアトムクラブ

 

画像2

 

画像3

子どもの家だより~清原東小子どもの家「新たな春を迎えて」

IMG_0033

 

気が付けばあっという間に一年が経ち、新1年生を迎える時期が近づいてきました。

始めは不慣れで人見知りだった1年生ですが、今ではお友だちと元気いっぱいに遊び、お互いを尊重することを学ぶことができました。

ここ最近は寒さの続く過ごしづらい日々ですが、子どもたちは気にも留めず、率先して外遊びをしています。最初はできなかった縄跳びの二重跳びや鉄棒の逆上がりも全力で取り組み、今ではコツを教え合う良い学びの場となっています。

そんな子どもたちの姿は本当に微笑ましいものです。

支援員一同、より一層成長した子どもたちとともに、新1年生を温かく迎え入れたいと思っています。

 

清原東小子どもの家(イーストクラブ)

 

IMG_0043

子どもの家だより~清原南小子どもの家「子どもたちが縄とびにチャレンジ!」

PXL_20231208_060516664

 

気がつけば12月になりました。4月に入会した、元気いっぱいな1年生たちも、今ではスマイルクラブの一員として、学童生活を健やかに過ごしています。

当クラブでは11月~12月にかけて「なわとび検定」を実施しています。

1年生は前跳び、2年生は前跳びと後ろ跳び、3年生以上は前跳び、後ろ跳び、その他、二重跳びやあや跳びの中から1種目を追加して検定します。毎年行っているので、前年度の記録を確認しながら、子どもたちが目標を立て自己記録更新を目指して取り組みました。

なわとびが苦手な子にも達成感を味わってほしいと支援員も声をかけながら応援しました。6年生の中には三冠を達成した強者もいました!

このタイミングで、交流チャレンジプログラムのながなわチャレンジにも挑戦したいと思っています。

 

清原南小子どもの家(スマイルクラブ)

 

1701075174628~2

ひがしやまアトムクラブだより「アトムのハロウィーン」

画像2

 

アトムクラブではハロウィーンの行事を行いました。

子どもたちが帰って来た時にスタッフが猫耳をつけて子どもたちをお迎えしました。その後は1・2年生に見られないようにおばけの被り物やマント・金髪のかつらなど個性あふれる仮装を楽しみました。準備が出来ると1・2年生の所へ行き披露しました。「キャー!」と驚いていたり、大声で笑っていたりと、楽しそうな笑顔が見られました。3~6年生も仮装した姿を見せ合い笑い声があふれていました。

また、頂いたかぼちゃでジャコランタンづくりを行いました。子どもたちが器用に切り抜き、真剣に作っている姿がとても印象的です。

 

ひがしやまアトムクラブ

 

画像1